2009年8月アーカイブ

そういえば

| トラックバック(0)
 こっちも買ってあったのを書き忘れておりました。

 本日の目録
・けいおん! 2(Blu-ray)

マモノ...

| トラックバック(0)
 関東圏にちと長めの出張中、といっても一日地元戻りを挟んで(ほとんどとんぼ返りみたいなもの)八日程度ですが。
 で、折角だったので東京長期出張中の某氏と呑んできました。あちらさんにも記述あったんで両方見ておいでの方はお気づきでしょーけど。

 いやまー、久々に楽しい酒が呑めてよかったよかった。多分再来月辺りにまた東京西部方面の出張あるだろーから、まだいたらまた呑みましょー。
 洗濯機が壊れましたorz

 出張を控えて、前々からあらかじめ決めておいたローテーションに従って洗濯機を動かした朝のコト...洗濯槽回転中のランプがずっと消えず、開けようとしても回転中なので扉が開かん。うーむ。

 仕方なく、扉は力任せにはぎ取って濡れたままの洗濯物を取り出しはしたものの、もう一度やっても症状が変わらず、「これは壊れたかな...」。


 プルルルルル...←会社に電話中

 「洗濯機が壊れたので今日休みにしてください」
 「おk」

 ほぼ実話。

 ぶっちゃけた話、管理人はげーのー人がヤク中だろうがそれでしょっぴかれようがどーでもいい人なので、酒井法子がどうのこうのとかその裏にある闇人脈(?)があーだこーだってのもさほど興味は無く、ここで触れるつもりはありませんでしたが、一ウォッチャーとしてはちーと気になったのでこれには言及。

・「碧いうさぎ」替え歌「白いクスリ」、削除申請の理由をクリプトンが説明

 一度だけその動画見てみましたが、いやまぁ、あんま趣味が良いとは言えない替え歌だなあくらいの感想で、案の定削除されました。酒井法子サイドじゃなく、クリプトンの申請で。

 この件についてひろゆきは自身のブログにて
「ミイラとりがミイラになっているんじゃないか」
「今回の「白いうさぎ」という曲がクリプトンさんのどういった権利を侵害してるのかよくわからないんですよ。。。」
「クリプトンさんが気に入らないものは、「権利侵害」の名の下になんでも削除出来ちゃうってのは、JASRACよりも性質が悪い気がするんですけど、どうなんでしょうかね。。。」
 とゆー疑問を呈しておったわけですが、自分の感想を言えば、TBSの件があってか随分神経質というか敏感になってんなぁ、というくらいのもので、そーゆー方向性とはちと違うと思うんですけどね。
 ていうかあの人ニワンゴの取締役じゃん。他人事みたいに言うなって(笑

 クリプトン側の説明としては、
「特定の個人の名誉を毀損(きそん)するおそれのある歌詞を、当社製品『初音ミク』の合成音声で歌わせる内容を含んでいた」と説明。動画へのリンクを含むニュース記事が複数の大手サイトに配信されたことで、「当社製品を含む音声合成技術や、それを使った創作活動に対するイメージが、実態と異なるかたちで報道によって広まり、一般に認知され定着するおそれがある」と判断し、「当社の営業上の利益と信用が侵害されるおそれを考慮して」
 とあり、実際そのまんまなんでないですかね。特に「実態と異なるかたちで報道によって広まり」云々のくだり。TBSの某番組での取り上げられ方を思えばそーいう危惧を抱いても無理無いと思うわけです。

 で、自社製品の界隈のイメージとゆーかそれを使って何某かを表現するユーザーの存在によって収益をあげる立場としては、「営業上の利益」としか表現出来なかったのではないか、と。

 面白いのは、この件に関してクリプトンを批判する意見てのがあまり見られないこと(無論、あるのだろうけれど、少なくとも自分が認識出来る範囲では見たことがない、あと削除後の動画のコメントは...)。
 それはどういった理由で、なのかは単なる傍観者としては明確な理由を明示出来はしないけれど、一つには内でまとまってコミュニティを形成しているために、クリプトンの危惧に同意を感じているからなのでは、と想像してみます。
 TBSの扱いを覚えているヒトにとってはむしろ世間に要らぬ注目されるくらいなら、という心理が働いたとしても致し方がない面があって、それがために「やむなし」と判断したコミュニティ内部の人が多かったんでないか...ように思います。

 その是非は別に語られるべきところだとして、

・レスポールの死と、初音ミク「白いクスリ」削除問題を考える

 ただ今回の件で、ボーカロイドが普遍的な楽器として成長していくことの難しさも分った気がする。ユーザーにどう使われても耐える強度と寛容さが必要だ。Les Paulと、Les Paul Modelみたいに。

 多分、まだまだその段階には辿り着いていないんですよ。きっと。
 いずれ世の中全てに認めさせるくらいすんげー面白いものが出来てくるのかもしれないけれど、今はいろんな人の思慮が働いてようやく守られている、小さな萌芽なんでしょーね。

雲の向こうはいつも晴れ

・ココロの雲(1)

 界隈(何処の、とは敢えて言うまい)では全く話題にもなっとらん「宇宙をかける少女」とゆーアニメがあります。
 最近調子が今ひとつアレなサンライズ製で、美少女+メカとゆー組み合わせにあんまり馴染みの無い製作会社が何をどう作るのか注目してなんとか最後まで見たのでしたが、はてその出来となると話題にもならんのがよー分かるというかなんというか...。

 いやマテマテマテ。サンライズには最近「アイドルマスター ゼノグラシア」という迷作があったじゃないですか。アイドルマスターのファンにはおっそろしく不評だった(そりゃそうだろう)コレを実はわたしゃそこそこ面白い、と評してはおりまして、ただ材料は良かったんだけど調理の仕方を決定的に間違ったんじゃなかろうか、というのが感想の大筋。

 結局、この「宇宙をかける少女」も似た様な感想になってしまった、という次第でありまして。
音楽CD大悲鳴、もう音楽CDがもうさっぱり売れん...先生きのこるには...

>1(、聞きたい音楽が無い、音楽離れ
>2(、DLで音楽を購入するのが普通になった
>3(、違法サイトの蔓延でさっぱり売れなくなった
>4(、携帯の支払に追われてて音楽に回すカネがない
>5(、違法コピーが誰でもできるような環境になった
>6(、中古があふれる始末、発売してすぐに売られる
>7(、ave○のマルチ商法で消費者離れしてしまった事
>8(、JAS○ACのインチキでユーザーを絶望させた
>9(、音楽CDの値段が3000円前後と高すぎる

 一つ疑問に思うのは...レンタルCDをリッピングして携帯やらMP3プレーヤーにぶち込むのは「違法コピー」に入るんかね...?ってことです。
 最近はクラスで一人CD買うとかレンタルすると、あっという間にクラス全員にMP3ファイルが行き渡るとかなんとか、アホな話も聞いたりしますが...。ま、そっちは間違いなく「違法」ではありますでしょうけど、言ってはなんだが中高生にそーゆー類の犯罪性を認識させるのは今時容易では無いんでしょう。それでも学校で教えるとか(家庭で教えるのは無理だろう)しないと、社会の構成員としての認識の育成に問題を起こしかねんぞ、そのうち...。

 まあここで言及したいのはこっちじゃなくて、スレの313が結構言い当てているんじゃないかしら、という点で。

ココロの雲(9)

| トラックバック(0)
 最初このネタを目にした時、「とうとう血迷ったか、セガ」と思ったものですが、よく考えてみたらDCで(後にPCに18禁移植された)ギャルゲーを手ずから作っているんじゃもう怖いものはありませんわな。ていうか、こーゆー「なんでもアリ!」感がセガというものではなかったか。

 ちなみにリズムゲームエディットはさっぱり触ってません。いや、一応触りはしたけれど根っからの面倒くさがりの自分にゃ無理だあれは。

 本日の目録。
・けいおん! vol.1(Blu-ray)

 えーそりゃま、笑いさざめく若い娘さんのアニメなんぞ見る歳じゃねーですがね。はい。
 そもそも原作は知らないし京都アニメーションに格別思い入れも無いのデスケレド。でも一応、AIRから始まってKanonとハルヒとらきすたくらいは見ている...つくづくミーハーなワタシ。

 というわけなので、当初は全く興味無かったのですよ。
 それが何で気が変わったのかといいますと、こういう記事を見てしまったからで。

 買っとけ!Blu-ray 第260回:[BD]けいおん! 第1巻

ココロの雲(8)

| トラックバック(0)

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

最近のコメント