ゲームレビュ・初音ミク ProjectDIVA(PSP)

| トラックバック(0)
 最初このネタを目にした時、「とうとう血迷ったか、セガ」と思ったものですが、よく考えてみたらDCで(後にPCに18禁移植された)ギャルゲーを手ずから作っているんじゃもう怖いものはありませんわな。ていうか、こーゆー「なんでもアリ!」感がセガというものではなかったか。

 ちなみにリズムゲームエディットはさっぱり触ってません。いや、一応触りはしたけれど根っからの面倒くさがりの自分にゃ無理だあれは。

 楽器としてのミクを駆使した楽曲は各所にてそれこそ数え切れないほどアップされておりますでしょうが、人口に膾炙した曲となると流石に数は限られていて、しかしそれでも個人的に馴染みのある曲が入っていない、というのは結構もにょもにょするものです。
 音楽ゲームでありながら、テーマというか素材というか、選曲自体に賛否が分かれるというのはこーいうゲームでは比較的珍しいことのように思われますが、要はそういうことも含めて「初音ミク」という題材ならではの事象でしょう。早い話が「ハジメテノオト」と「コンビニ」が入っていないのが惜しい。個人的な趣味かよ。

 音楽ゲームとしてプレイすると、リズム、というよりも歌声に合わせて決まったボタンを押すというだけのもので、スコア要素の扱いが軽い(ハイスコアの扱いが軽い、スコアの変遷のログが取れない等々)こともあり、真剣に点数を稼ぎに走るゲームという感じでは全くありません。
 それは押すボタンの指示アイコンの表示がちょっと変わっていることにも現れています。

 一般に音楽ゲーム、リズムゲームのボタンアイコンは、画面の固定された一部に、「見やすい」ように表示されているものですが、本作の場合、画面のあっちこっちに流れるように表示されます。これが見づらいっちゃー見づらい。
 ただ、見づらくして難易度を上げているというよりは、どちらかといえば流れを作って画面を見る目の動きも含めたリズム感の演出の一助とする効果があると思いますし、それに加えて音に集中し過ぎないで画面に目を向ける効果も小さくはありません。

 というのも、このゲームの売りの大きなものが、PVと呼ばれるポリゴンのミクが歌って踊る3D動画(と言うのか?)で、音楽ばっかでなくてそれを見るためのソフト、という見方もあるからでして。
 実際のとこ、ニコニコ動画を中心としてポリミクの動画は多種多様なものが制作されており、特に最近はミクに特化したツールなども充実して、さてそーいうところにプロが作るものがどうなるのか、となりますと...これが、作り込まれた背景、ダイナミックなカメラワーク、そしてモーションキャプチャーと、流石に金と時間と人材を必要なだけ投入出来るだけのことはあって、一線を画すものと言えましょう。
 ただ逆に、そういうものを使えない中であれだけのものを作れるユーザーのセンスとか技術というものは目を見張るものがあり、結局どっちも見て面白いのは確か。モデリングについてはPSPより最近のPCの方がスペックがずっと上ということもあって、見た目はハッキリ投稿動画の方が見栄えしますしね。

 ただ結局、これを「ゲーム」としてのみ見るのはちょっと難しいようです。
 リズムゲームにしてはスコアを追求させる要素が乏しいし、やってて楽しいのは確かだけれども「初音ミク」楽曲自体に思い入れや馴染みが無い人に薦められるものでは無い気がします。
 逆に言えば、ストイックに過ぎないリズムゲームとミク曲のコンビネーションはバランスが良く、軽く軽く楽しむのには非常に適していて、管理人なんぞいつの間にやらプレイ時間が30時間越え...。

 つーことで、間違いなく人は選ぶけれど、題材とゲームデザインのマッチングが上手くいっているため、合う人には非常に合う、どちらかと言えば最近では少ない傾向のゲームになっているんではないでしょーか。
 はまった本人が言っても説得力無いケドナー。

 ちなみに収録楽曲の中で一番好きとなると、「The Secret Garden」...ってゲーム用に作られた曲じゃん。神前暁+畑亜貴っちゅーよく見る組み合わせだし。
 でもプレイしてて一番楽しいのは「初音ミクの消失」...ぴったりはまった時の快感ったらもう!
 音楽ゲームの原点だなぁ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://dominion.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/36

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29