2015年8月アーカイブ

そしてこんにちわ8.4

| トラックバック(0)
 先日、ウチの猫が逝去しました(動物に使っていい単語なのだろうか?)
 何故か自分から風呂場にこもってあとは息絶えるのを待つだけみたいな感じでしたが、もう惰性で呼吸しているくらいだったのに、最後に一声だけ鳴いたんですよねぇ。どうも、聞こえたのは自分だけだったみたいなんですけど。

 まあもう、20才の猫となれば天寿全うしたってぇ感じなのでこっちもほっとしたようなもんです。
 しかし、そうなると死ぬ二月ほど前から夜はしきりと自分の枕元うろうろしてたのはどーいう意味なんだろう?
 「お前も連れてってやろう」
 とかだったりしたらコワイな(冷



 Z1解約したのでいろいろ浮いたり沈んだりした結果、こーなった。

・iPad Air2 64GB(ドコモキャリア版)
 だってiPhoneとパケットシェアすると2年間の通信費で本体買えるような価格なもんだから、その(つまり、本体買うと2年使えるSIMが付いてくるようなもん...と書くとさして得でもない気がしてきた)。

 とはいえ、単体で通信出来るタブレットの用途もありまして、結局電話機以外に一台は通信端末持つという生活に変わりは無いんだけど今回は最初っから結構下心もあったりはする。


・電子書籍用途
 Androidタブレットにありがちな16:9や16:10のタブレットだと電子書籍用途は実は辛かったりするので、まあそういう意味ではiPadのサイズってよく考えられてんなあ。これだと雑誌も読む気になれそう。
 逆に最近の動画配信などは横長の方が良いんですけどね。ただ使う時間としては電子書籍の方が圧倒的に長いし。


・DuetDisplay
 ナニソレ、と思わば近くに寄って見よ。

IMG_0195.JPG





















 まあ要するにUSBケーブルでPC(あるいはMac)と繋いでマルチディスプレイ化するためのソフトです。
 MacだけでなくWindowsにも対応しているところがゴイス。

 このテのソフトはAndroidにも無いことは無いんですが、WiFiでしか繋がらなかったり、USBで繋がっても動作が不安定だったり限りなく遅かったりで使い物になるものが(調べた限りでは)ほとんど無く、iOS用ならこれが決定的なソフトのようでして。
 今んところは自宅用のノートPCに繋いでますけども仕事で使うとよさそげ。

 ちなみに、これでタッチディスプレイにも対応しており、パフォーマンスとしても、iPad側でYouTubeを再生しても一応ついてくるという驚異の使い勝手。
 その代わり、i7のリソースを3割ほど奪っていくのでバッテリー駆動中はちょっと厳しいですやな(もちろん動画再生なぞさせなければそこまで消費しません)

 動作の安定性は...PC側によりけり、かと思いますがPC常駐ソフトの安定性は若干画面表示の設定で折り合いつけないといけない箇所は、あるかもしれません。特に高解像度ディスプレイのノートPCとかだと。


・写真的なあれやこれや
 OneDriveを入れて自宅用と仕事用のアカウントどっちも設定したので、まあそういう風にも使えるとかなんとか。
 iCloudを使わない辺りが徹し切れていない。我ながら。
 (相変わらずiPhoneでiCloud同期するとバッテリークラッシャーになるからでもある)
 個人的に、GooglePhotoの遊べっぷりは認めつつも写真を弄るならAndroidよりもiOSの方が良いような気はする。


 なお、容量的には64GBでも十分で。
 iPhoneの128GBのうち半分以上はオーディオファイルだからして。音楽聴かないならこれで問題無し、というのも使い方間違っている気はします。はい。

さよなら8.1ようこそ10

| トラックバック(0)
 ASUSのタブレットをWindows10にしてみました。
 なんか思いっきりAndroidタブレット被れしたような印象。まあ相変わらずタッチの精度というか思ったとおりにいかない感は変わらずという点であんまり良くなったようにも悪くなったようにも。

 デスクトップは7発売直後から使い続けて今更10にすると大変なことになりそうなので、壊れるまでそのままですね。最近頻繁にフリーズするのでこっちもどうかな~。




・THINKPAD X1 CARBON 2015
 で、VAIOのノートは...3年半過ぎて保証もとっくに切れたのでデスクより先にノート買い換えとか順番間違えてやいませんか。
 えー、レノボは先日やらかしてましたが、ThinkPadは含まれてなかったからきっと大丈夫。NEC製のThinkPadだからっ!!(言い聞かせ

 まあ冗談はさておいて、店頭展示の乏しいLenovo機なので印象もへったくれもなく、しかし触った時のキーボードの感触がコレ最高。ノート用としては現行機種では最高じゃないでしょうか。趣味的に。

 BTOなのでちょいとカスタマイズ。
 CPUをi7の5500U、メモリは8GB。ディスプレイは解像度よりもIPSであることを重視して見づらくなることを承知の上で2560x1440。
 ストレージはPCIe接続の256GBをば。Windowsの起動が爆速。iPhoneやAndroidより起動速いってどんだけ。まあ使い込んでいればそのうち遅くなるんでしょうけど。
 DVDやらBlu-rayやらは内蔵していませんが、まあその辺は外付けで追々。
 VAIO SAよりか大分軽く、薄くなりました。バッテリーの保ちはカタログスペックが詐欺過ぎるけども。

 というわけで基礎体力はそこそこ。
 これで何をしようかって、デスクトップの作業の一部を肩代わりしようか、って。
 PhotoshopやLightroomの作業を。ついでに?と言ってはなんですが、ウン年ぶりに自宅PCにOfficeを導入。サブスプリクションの365soloになりますが、まあ全部入りでOneDriveをタブレットやスマホに入れて使い勝手的には上々だろう、多分。



 で、久方ぶりの主力級PCの入れ替えで、セットアップをゼロからやり直したわけなんですが。

 ブラウザ>Chromeなのでブクマも全部落として来られる
 メール>Webmailしか使ってないので移動もへったくれも無い
 IMEの辞書>ATOKSyncを使っているので同期させてしまえばオールOK
 メディアファイル>MediaGoは外付けHDDに、その他動画ファイルはNASなので必要に応じて
 その他のアプリ>AdobeもMSもサブスプリクションなので落としてくる

 セキュリティソフトをF-SecureからESETに入れ替えた以外、至極あっさりと進みまして、Windows8.1から10へのアップデートを除けばほぼ一日で終わりました。
 昔から比べると早くなったナァ...と感慨に耽った今日この頃。前回は実ファイルの移動はNAS経由でしたけど今回は重要なのはほとんど自動同期で済みましたからね。
 個別に必要なのはDropbox使えば良いし。


 そんなにゴリゴリに使っているわけでもない自分でもここ数年のPCの使い勝手の向上というのを実感させられた一日でありました。
 今年4回目の北海道出張。
 いやま、いくら湿度低いといっても気温はそこそこ高いから動いてれば結構大汗かくもんですよ。

 ちなみに盛岡は立ってるだけで汗が出てきて、大宮は呼吸してるだけで汗が出てきた。

 とはいえ、8月になったこともあって夜中は虫の声で涼味を覚えるのも、また事実。立秋過ぎれば朝方は結構涼しい田舎の子。



 XperiaのZ1を解約しました。mineo契約して使い続けようか?とも思いましたがバッテリーの保ちが極めて怪しくなったので断念(40%を切った辺りでいきなりシャットダウンする)。
 まあそれ以外にも日本のキャリア系スマホはアップデートが全く期待出来ない、というのもあるんですが...海外メーカー製のSIMフリースマホを持たないで次Xperia使うならソニー直販モデルにso-netのSIM契約してとかが良いな。どうせiPhoneとの2台持ち前提なんだし。


 ...と、思ったのもですね、

・「Xperia Z2 Tablet」「Xperia Z3 Tablet Compact」がAndroid 5.1.1に。ハイレゾ機器を自動認識

 Z3TCを5.1.1にアップデートしたところ、前回はまともに動作しなかったSatolexのDH291-D1がちゃんと動作するようになりまして。しかも音の良さといったら多分きっとiPhone6より、上。ネイティブに、という言い方も変ですが基本動作としてハイレゾファイルの再生に対応しているというのは、割と大きい。
 iTunesでアプリに紐付けしないと再生出来ない、というのは存外面倒なんですよ。ローレゾだろうかハイレゾだろうが同様に再生出来る、というのは結構アドバンテージ。
 で、多分きっとキャリアモデルのZ3じゃあLollipopにアップデート出来ないんだろうなあ、と思ったらキャリアモデル使うことに結構抵抗を覚えるようになったのです。
 も、キャリアの事情に関係無くアップデート出来るiPhoneでいいや、電話の出来るスマホは。



※訂正
 Lollipopへのアップデート自体はされていました@Z3
 ただし、ハイレゾ機器の認識云々はdocomoのサポート情報を見た限りでは含まれていない?、のだとしたら自分にとっては意味薄いアップデートですね。少なくともWi-FiモデルのZ3TCのアップデートに関しては相当ありがたい内容でしたから。

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

最近のコメント