エクスキューズの多い年頃(何

| トラックバック(0)
 本日の目録。
・けいおん! vol.1(Blu-ray)

 えーそりゃま、笑いさざめく若い娘さんのアニメなんぞ見る歳じゃねーですがね。はい。
 そもそも原作は知らないし京都アニメーションに格別思い入れも無いのデスケレド。でも一応、AIRから始まってKanonとハルヒとらきすたくらいは見ている...つくづくミーハーなワタシ。

 というわけなので、当初は全く興味無かったのですよ。
 それが何で気が変わったのかといいますと、こういう記事を見てしまったからで。

 買っとけ!Blu-ray 第260回:[BD]けいおん! 第1巻
 ところでワタクシ、マクロスFのBlu-rayは全部買い揃えて今でもたまーに観ておりまして、一種のジャパニメーション満漢全席の趣もあるFは気に入っておるのですよ。突っ込みどころは多いし、盛り込んだ要素を消化し切れていない面もあるけれど、力任せで最後に風呂敷を畳んでしまうパワーは十分「買い」だと思っております。

 ただ、これを観て「アニメにBlu-rayって要るんかなー、別にDVDのままでもいいんじゃないかなー」と思ったのも事実でして。

 CGを多用した戦闘シーンはそらもうBlu-rayの精緻な映像と情報量に圧倒されまくりました。河森正治がどんだけ関わったか、口を出したかは存じませんが、ロボットアクションのアニメーションでは流石に第一人者。有無を言わさない演出は全部買ったら5万を越える買い物で損はしてないとゆー説得力は感じます。

 が、これが人物パートだと、塗った絵の限界っちゅーのがむしろ顕在化してしまったよーで、出来上がった画像がキレイだとソースの絵の粗も見えてしまうような気がするのです。ハイエンドのオーディオだとCDの録音の良し悪しも聞こえてしまう、みたいな(そこまで高いオーディオを常用したことねーです、念のため)。

 だから、メカアクションの伴わない日常アニメがBlu-rayになるとどーなるか、って観点から試しに手を出してみたという次第で。

 で、その結果とゆーと。

 なんつーか。

 アニメってのはヌルヌルだろうがカクカクだろうが、動く絵だけに左右されるもんじゃねーのだなぁ、ということを今更思い知ったのでした。冒頭の記事の趣旨とは正反対なことに。

 「ほー」と思ったのが、第1話の挿入歌で「翼をください」を流したシーン。
 結構短いカットで、ベース、ドラム、キーボードだけの静かな曲調を背景に、校内の風景を何点か映しただけのもので、選曲の勝利もあるとはいえ、おいちゃんちょっとキュンとしちまったい。
 ここがなかなか上手い、というかスキ。
 さながら全盛期のあだち充の如く、ストーリーの合間に風景のカットを差し挟むことでストーリーが浮き彫りになる(須見工業の新田を達也が打ち取るシーンなんかいまだに高校野球マンガの最高の場面だとおも...全盛期早いな)感じ。
 こーいう場面では、意図を持って描いた背景を、画像としてはどれだけ正確にソースを反映出来るか、ってのは結構重要で、その意味では明らかにDVDよりBlu-rayの方が有利だと言えましょう。

 つーことなので、Blu-rayでアニメをやる理由については確認出来た。
 肝心の内容は、というと.........バンドをやろうって時にギターが最後まで決まらないというあり得ない展開に絶望した!(そこかよ

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://dominion.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/35

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29