2014年3月アーカイブ

某店のポイントを消費

| トラックバック(0)
・クリミア編入条約に調印=併合を決定、議会に批准求める―ロシア大統領
 いや、普通にアウトでしょ、こりゃ。
 サンクトペテルブルクの住民が投票でロシアからの独立を決めてスウェーデンに編入を求めたらオーケーするのかしら?するわきゃないわなあ。
 というかそれ以前に、国という周辺各国の承認を伴って作られた枠組みを、そこに住む人だけの意思でぶち壊すことがどんだけ惨禍を生むか、ってことを人類は散々思い知ったと思うんだけれども、ロシア、クリミアその他のやり口が19世紀からぜんっぜん進歩していないのが実にぜつぼー的。ヒトは歴史に学ぶんじゃなかったのか。いやまあ、民族的動機からじゃなくて経済的動機が表面的には主、って点では違うんだろうけどさ。
 なんにしても、ロシアとの関係改善を進めていた本邦にとっては頭の痛い話ではありますわな。



 久々にパッケージ版のゲームを買った。

・アルノサージュ~生まれいずる星へ祈る詩~(PS3)
 アルトネリコの戦闘システムは1が一番好きなんすよ、って自分には買う前は割と好感触ではあったのだけれど。
 実際やってみると、ちょっと「うーん」。

 一つには、初代アルトネリコって、戦闘の進め方によって得られる素材が違い、それによって作成出来るアイテムも変わってくる、ってのが戦闘でいろいろ試行錯誤出来る要因になっていたんだけれども、3時間程進めた今のところ、あんまそーいうのが見えてこない、という点が難点。戦闘システムの理解をうっちゃらかして話だけがどんどん進んでいる印象。
 これについては先々違ってくる可能性はあるけれど。

 もう一つ戦闘システムで引っかかるのが、爽快感はあるけど簡単すぎて工夫の余地が無い、というのが。これについては難易度上げてみれば違うのかもなあ、と思いますが、このシステムで難易度上げても敵が硬くなってやたらと時間がかかるようになるだけになる気が...まだ変えてないから分からんけど。

 話は割と面白いっつーか、良い意味でバカゲーっぽくもあり、ケラケラ笑いながら進められる予感。相変わらず主人公は某「お前達が俺の翼だ!」的な誰かを連想するヒドさですけども。

 あと、ガストのゲームで相変わらず治っていない、モーションの手抜きっぷりというかなんというか...単発の挙動だけ作り込んでもモーションとモーションの間の繋ぎが今ひとつなので、モデリングが良いだけに動く紙芝居っぷりに拍車がかかってマス。スクリーンショットは良いのだけれど動いているところを見るとイマイチ。
 ていうか、閃の軌跡でもなんか似たような感想持ったんで、日本のゲームの通弊なのかしらねぇ、モーションに金かけられないってのは。ProjectDIVAのみたいにスクショだと首傾げるけど動いているところ見ると「おお~」ってのと真逆。

 とは言うものの、投げ出すほど酷いってこともなく、ボス戦が激楽しい、ってことになる可能性もあるので最後まではやれる、ハズ。問題はゲームをする時間があんま無いことなんだが...。

ようやっと

| トラックバック(0)
 出張ラッシュがおはりました。

 この一月以上の間とゆーもの、自宅には洗濯物を取り替えに行くだけ、会社には出張経費の精算しに行くだけ、東は茨城から西は長崎まで(何気に九州初上陸)、休みとゆーたら一月で二日とかどーいうこっちゃ。労働基準監督署なんて都市伝説やったんやー...と愚痴しか出ないの分かっていたので更新は控えており。

 ちなみに例の関東大雪の時もきっっっちり現地で巻き込まれており、埼玉でノーマルタイヤのレンタカーで立ち往生しーの(幸いにチェーンを積んでおいてくれたので助かり)、まさかあの上越新幹線が雪で止まりーの(帰還が一日延びて休みも消えたorz)、よもや所沢でスキー場の如きパウダースノーにお目にかかれるとは人生の不思議也。



 まあ、済んだことだ(憤慨



 ところで近況的なものとして。

 最後の長崎行きの前にデスクトップのHDDが壊れ、交換しようとPCバラしたところでタイムアップ。ガラクタと化したAntecのケースを放置したまんま出かけてしまったという。
 件のHDD、幸いにしてCドライブではなくDドライブであり、ゲームのインストールやらキャプった動画の一時保管先にしていたりと、消えたら泣くレベルのものでなかったのが幸いで(本当に消えたら泣くレベルのはDropboxやNASに分散してるが)、まあ終わったゲームをもう一度やる時間も無いのでまーいいか、と。
 ちなみにHGSTの1TBのHDDが故障して、新調したのはやっぱりHGSTの1TB。日立のHDDてまだ流通在庫残っているのね。



 それから、カメラのレンズを一台。

 SIGMAの18-200mm f3.5-6.3 DC MACRO OS HSMを。新型らしい。

 出張でEOS70D持ち出してつくづく思ったのですが、135mmじゃー足りない。特に飛行場で!(何しに行ってんだ...)。
 かといって、タムロンの300mm併用しよーとか、荷物が増えすぎて無理。で、一本で標準ズームから望遠までこなせて且つ荷物にならない軽いレンズ(いわゆる便利ズーム)が欲しいっっっ!!...となり、買った。
 この子のエライところは、マクロにもそこそこ強いという点で、ブツ撮りでも活躍する...かどうか、となるとF3.5とちと暗いところが引っかかる。
 試しにダヨーさんのねんどろとか撮ってみましたが、確かに結構寄ってもちゃんと合焦する。スペックの数値以上もイケるかもしんない。
 描写も、ピンの合っているところは相当カリっと写っていて、しっかり環境整えてやればマクロでもなかなか良い感じに撮れそう。

 反面、どーいうわけだか光量の調整が上手くいかず、少し設定弄ると途端に暗い写真になるのはどーいうこった。何か設定が拙かったのかもしれませんが。
 あと、こういう性格のレンズだから仕方ないのでしょうけれど、周辺光量の落ち込みはやっぱ酷く、明るい写真ならそれほど気にはなりませんが極端に露出をマイナスにしてみたり、上述のような暗い写真になるとかなり目立ちます。

 とはいえ、70DでなくEOS Mに装着してもそこそこ軽く、仕事で使うならこっちに付けてってもいいかもなあ、と思った次第。ミラーレスと一眼が同じレンズ使えると便利だなあ(もともとそれ狙ってたとはいえ)。

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

最近のコメント