2010年12月アーカイブ

 そもそもなんで一自治体でしかない東京都がアニメマンガのイベントを開催するよーになったのかが分からんので、幕張で同日にぶつける、つってもそれがどう効果があるのか、今ひとつ不明なのですけど。
 大体、有明居残り組に広告代理店と放送局があるという時点でなんとも効果あるのかも若干懐疑的。他のコンテンツであれば権利持ってる側が強いだろーけど、この分野に限って言えば広告屋と電波屋の力って決して無視出来ないようにも。
 まあそれでも、この状況の中では最善手と思えるやり口を手早く繰り出す角川は喧嘩の仕方が上手いとは思う。

 で、まあやると思っていたというか、うっとこの地元の人間で同じような想像してた人は多いんじゃないだろうかw
 実際はコミケと同規模のイベントを開催するってのはちと無理...なんだけど、これは考えようで別に一つのイベント会場でやらにゃならんというもんでもないから、ねえ。新潟総おどりみたく街中のあちこちを会場にするとゆー手もあるし。またフジロックのように、他地域で行われていたイベントが余所に移って定着した、って例もあるんで別にうっとこに限らず、埼玉とか交通の便のいい地方はチャンスなんでないでしょうか。
 例えマンガ・アニメ関係の産業と出版社が全部東京を出て行ったとしても、さして東京の経済に影響があるとは思えんけども、こりゃ喧嘩だもんなあ。



 という話とは全然関係無しに。

・「作家が主役」の時代――JASRAC・部分信託で何が変わる?

 部分信託なんてやり方があるとは初めて知りました、っていうのは著作権ネタが独立しているblogとしては迂闊もいーとこで、きっちり法律に支分権として定義されていたり。
 この場合、JASRACがどーのこーのというよりは特定の利用形態に即したサービスを提供する音楽出版社と契約する、という形であるのでJASRAC自体が新しいことやり始めたわけじゃないですけど、っつかあの既得権益保護至上主義のJASRACが新しいことをやるわけがない(偏見

 ただ、現実的に見てかなり有効なやり方なんだろうな、とは思います。
 というのも、JASRAC対個人の形で使用料の収集と配分を行うのが難しいということと、JASRACにせよJRCのような他の管理事業者にせよ、個別の委託において支分権の適用を委託者との契約内容に応じて管理するのが容易じゃなさそう...という想像があって(ついでに言えばまだ管理事業者がそこまでやるご時勢でもない)、それだったらその分野を得意とする音楽出版社(少なくとも管理事業者より音楽出版社の方が数は多いのだから競争の原理は働くし、得意・不得意によって著作者が委託するための選択肢は広がる)が管理事業者との間に立つというのは、現行のシステムの上では大きく制度を変えることなく、著作者が望む形で利益を得ようとするのに適したやり方では、ある。

 ま、問題があるとすればやっぱりJASRACの側にあって、ほんとーに著作権使用料を適切に、利用の頻度や内容に応じて配分しているのかどうか、ってことなんだろうけど...ただこの場合、音楽出版社の立ち位置としてはどっちかというと著作者を顧客としている分そっち寄りになるだろうから、今までのよーな音楽出版社対著作者の関係においてどんぶり勘定、ってのは発生しづらいとは思うのですけど。これで音楽出版社(カラオケ事業者)にもうけが出るのであれば、でしょうが。

憂いのニチヨウビ(4)

| トラックバック(0)

鬼が出るか蛇が出るか

| トラックバック(0)

 音楽著作権絡みでいくつかニュースが入ってますけどもちょっと追いかけきれなかったりも...。

 そんな中でもこれは普通に興味深かったので。

・エイベックスのCD音源、ニコ動で利用OKに リミックスも可能

 ファルコムが二次使用についてはフリー使用可、という声明出してましたけども、それに似てやや異なるお話。

 これについては詳報を目にしていないので完全に推測(というか憶測)だけで書くとして、まず動画サイトで曲が使用されることとCDの売り上げ云々との相関関係についての評価が一つ出来た、というのがあります。少なくともエイベックスは評価を固めたのではないかと。
 こう言うとなんですが、最早エイベックスはCDを売ろうとはあんまり考えていないんじゃないのだろうか?、加えて動画サイトで曲を使用されることでCDの売り上げに影響はあまり無いのだろうと、判断したんじゃないのかな、と。

 かつてほどCDの売れない昨今、音楽出版社の音楽での収入といや携帯でのDL。ニコ動の場合、着メロDLのリンクも貼れるということで、動画を見て着メロ購入、という流れがシームレスで、そっちに商売の軸足がある(だろう)エイベックスにとっては比較的都合が良かったんでないか。
 それに削除要請だのなんだのして余計な手間かけるくらいだったら、ニコ動での使用を認めてお金を受け取った方が得、という判断もあったのかもしれない。
 だからCDの売り上げに頼らざるを得ないトコだったらまた違う判断をするかもしれませんやね。

 CDの販売には拘らないから動画サイトでのCD音源の使用には目くじらを立てない、というのか逆にどうせ大してCDの売り上げに影響は無いのだから、動画サイトでのCD音源使用はいっそ認めて実利を取った方が良いと判断したのか、あるいはその両方なのかは不明ですけども、「動画サイトでCDの音源使われた」→「CDが売れなくなる!」的短絡思考から一歩進んで現状と自分たちの商売を俯瞰したら今までとは違う対応が出来るようになりました、っていうことなら、今流行り(?)の言い方であるところのwin-winの関係が構築出来るかもしんない、という意味で非常に興味深い。

 ただし怖いのは、これで単純に「エイベックス偉い!」「エイベックス神!」などと思考停止して(少なくともニコ動じゃあんましエイベックスの曲って耳にしないからそうはならんと思うけど)、今回の判断の影響を評価する流れが止まること。
 そこで終わったりせず、権利者の権利(主に金銭的なもの)最優先で「音を楽しむ」という意味では歪極まり無い現状でのネットでの音楽の利用事情がどう変化してくのか、って観点でこの先も気にかけておきたいニュースではありますな。

やあ。

| トラックバック(0)

 バンダイのEMOTION the Bestっちゅーシリーズは、往年の名作アニメを低価格のDVDで提供するとゆー、バンダイにしちゃーえらく良心的な企画なのだとは思いますが、どうしてこう、ゲームのベスト版と印象が違うんだろう。

 でまあ、そんな感じではありながら今まであまり食指の動くタイトルが無かったために一本も買い込むことが無かったわけです。ビューティフルドリーマーとかあれば即買いするんだが。

・究極超人あ~る(DVD)
 あーる、最初で最後(涙)のアニメーション。
 何せ、キャストのうち欠くべからざる人に故人が多すぎて二度と作れそうもなくて...塩沢(あーる)兼人、鈴置(鰯水)洋孝、春風亭(校長先生)柳昇師匠、って校長は出てませんが。
 こりゃもう、タイトルとしてはおっさんホイホイもいいとこなんで、知らない人に説明するとすれば「80年代のハルヒ」というかおっさん的にはハルヒの方が21世紀のあーるなんですけども。
 原作は80年代も終わり頃、アニメの方でも91年製作っちゅーことで、そこかしこに今じゃああり得ない画面と展開。90年代のアニメやマンガ、ゲームを今思い返すとよくあるパターンとして、携帯電話があると話が成り立たなくなってしまうというのがあり、まあ大体そんな感じ。今だったら特急止まる駅前なら必ずコンビニあるだろうし。

 ただし、というか当たり前の話として、そんなもん無いのが前提なんでそれを言うのは野暮というもんでしょうけども、それを差し引いても今から見るとえっらいフリーダムというか無法というか。
 電車の中でスモークを炊くわ床に落書きはするわ駅前で野宿するわ線路を歩いて渡って電車に追いかけられるわ自転車の9人乗りするわ、挙げ句の果てには緊急停止コック引いて電車止めるわ。
 よくまあ某条例に引っかからなかったもんだ。きっとお役人様が傑作としてお認めあそばされたんだろう(藁

 いやそんなことを言いたいわけじゃなく、こーして昔のアニメを見ると、今はいろんなものに縛られてんだなぁ、と。
 発展や進歩を続けている以上、昔よりも優れて楽しめる部分もありはするけれど、表現の幅として失ったものだって決して小さくは無いのだなあ、としみじみ思うのでした。

 ところで終盤の田切から伊那市へ轟天号で吶喊する場面...NAVITIMEで自転車ルート検索してみると、確かに一応出来るみたい。ホント、細かいところまで拘った作品だ。

 出張中にRPG終わらせると無性に空しくならんでもない今日この頃。

 一応ネタバレ等は無いと思いますが。

 
 会社の方の関係でとある選挙の候補者の方の話を聞かされる機会がありまして(つーても自分その選挙の投票権無いので無駄もいーとこだったのだが)、まあその中で地元の振興策として中韓の観光客誘致を推し進める云々という話が出ておったのですが、実際のところ地方でそっち方面に注力するのは無意味もいいところなんじゃないかと...あっち方面とは距離置きたい自分の本音を別としても。

 こーいうとなんだけど、中韓で日本に観光に来られるほどの余裕のある人、というかあの国々の人ってまだまだ海外旅行に対するモチベーションに見栄っ張りが多分に含まれていて、結局東京や大阪といった大都市圏にしか興味が無いんでないでしょーかね?ちょうど80年代の日本人観光団体が欧州に大挙して行っていた頃のように。
 だから、観光に力入れるならまず国内観光客が喜んで来るようにならないとまず話にならない。同国人が訪れないような場所に外国人が来るわきゃーない。

 などということを、やたらと中国人が目立つ都内某所のビジネスホテルでチェックインしながら思ったりした出張中の日のこと(いー加減そろそろ休みが欲しい...)。


 さて、モノを買った後というのはまず後悔するということの無い自分にしては珍しく、ローソンで受け取って持って帰って開封して実際に視聴した後も「本当に良かったのだろうか」と頭を抱える羽目になった無駄遣い。

・涼宮ハルヒの憂鬱 Blu-ray BOX
 う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん...。
 何せ金額が金額だし、発売されるまであんま買うつもりも無かったのに。後悔とまでは言わないけれども、やっぱ我ながらやり過ぎ感は否めない。
 まあ買ったものはしっかりと見ておきましょう。最近ゲームやるよりBlu-ray再生している時間の方が長い気がする我が家のPS3。

 巷間、やたらと画質の良さが喧伝されてたりしましたが、俗にMPEG殺しとも言われた第1期のOP。なるほど確かにキレイだ。ビットレート見てたら常時40Mbps越えというのは異名に恥じぬ数値。
 ちなみに第2期のOPに至っては瞬間的に50Mbpsに達していたりして流石に笑うしかなかったw

 エンドレスエイトの騒ぎに呆れてその後どうなったのか興味が失せていたため知らなかったんですけど、それ以外も新エピソード放送されてたんですねぇ。
 まあ今更だから言えることなのだろうけれども、エンドレスエイトをあれだけ繰り返していたらそりゃあループ抜けた時のカタルシスはすげぇだろーなあ。リアルタイムで付き合いたいとは全く思わんですが。

 あと第1期と第2期の画質の違いも結構如実に分かったのが面白かった。僅か3年の差ですがその間いろいろと進歩しているんだろうなあ、と続けて見るとよく分かります。

 いや、こんな検証するために買ったわけじゃない。内容、内容...は、それこそ今更なんで。
 ただまあ、キョンの回りくどいまでの独言が面白さの肝要なのだと自分では思うんで、原作小説とアニメの面白さがあんまりずれていないのが自分的には珍しい作品ではあります。
 最近車を運転していると、間に割り込ませてあげた時にハザードを点ける車が減ったような気がする...。ウチの近辺だけなのかもしれんけれど、やっぱり誰も彼も心に余裕が無くなってきてんでしょうかね。


 さて。

 なんか年賀欠礼の印刷するとかで数ヶ月ぶりにプリンタを起動したところ、インク詰まりしまくりだったので全部新品のインクに換えてノズルクリーニングを三回やっても解消せず、そのくせしてインクだけはクソほどに消費しまくりやがって大概頭来たのでEP-901Aに見切りをつけて買い換えちまったい。

 もう二度とエプソンのプリンタなんか買わない。ずえったいに。悪名高い頃に比べてちったあマシになったかと思ったら昔より酷くなってやがんの。

・PIXUS MG8130
 実際の所、前回エプソンにしたのはキヤノンは複合機のLAN対応が遅れていたことと、ADFやら操作系統やらが大変魅力的に見えたこと、ディスクプリントのトレイが内蔵されていたこと等々ありまして、それに比べて現行のキヤノンのラインナップで言うと流石にLANは有線・無線ともに対応するのは当たり前として、ディスクのトレイが相変わらず外付けというのが面倒なのと、操作関係はまあ分かりやすくなったとは思うけれどやっぱADFは付いてないのが難点。
 とはゆーものの、結局プリンタの使い勝手なんてプリント機能が駄目なら他に何があってもどーっしょーもないというのを痛感したので、まあ良しとしましょう。

 ちなみに下位のMG6130でなくてわざわざ上位機種の8130にしたのは、ネガフィルムのスキャンが出来るからです。
 とゆーのも、親父の遺品整理してたらこれがネガフィルムが結構出てきましてですねぇ...まあ今のウチにデジタル化しておこうかとゆーのが大きいかと。
 ただ、出来るのはいいけれど、フィルムホルダーを取り出してフィルムを取り付けてスキャナに設置して更に読み込むのにそれなりに時間かかるのはちょっと面倒。とはいえ現行の複合機でフィルムスキャン出来る機種なんて他に無いですからなァ...知る限りでは。わざわざCCDのスキャナ買う気も金も場所も無いのだし。
 出来栄えについては1200dpiでのスキャンでもL判印刷くらいには十分耐えられるんじゃないでしょうか。一応4800dpiまで出来るけど、多分時間がえらいことに。

 あとはまあ、圧倒的に静かだとか、恐ろしくインクの減りが少ないとかプリンタ機能に関しては全くエプソンとは問題にならないので、普通によか買い物だったなーと。画質については知らんけど。

 あ、使用間隔が長めだからエプソンのインク詰まりが気になる、というのは承知してるんで、別に使い方次第というのがあるのは確かでしょ~が。毎日のように使うなら問題無いだとか、エプソンだとインクの乾きが早いとか利点もあるのだし。
 ただそれでも自分の使い方とは破滅的に合わないので、やっぱりエプソンのプリンタはもう買うこたーないだろーなあ。


 ついでに買ったもの。

・PHOTOSHOP ELEMENTS 9
 取り込んだ写真を補正する程度のことなら、もっと安いソフトやプリンタにバンドルされてるソフトでも十分なんでしょーけどね...やっぱ仕事で使っているのと同じソフト使いたくなるもんで。

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

最近のコメント