イエナイ心(5)

| トラックバック(0)
 結局、電話はしなかった。
 雨も上がっていて歩いて帰るのに不自由はなかったのだけれど、早く帰られるのならその方がいいという唯乃莉の勧めで、いつもの古い軽自動車ではなく、仁村家の家族用のミニバンに乗せてもらってすぐに、唯乃莉と友羽がした喧嘩らしきことの発端を聞かされたからだった。
 「そういえば結局友羽とけんかしたって、原因何だったんですか?」
 「あー...言ってなかったね...。実はその、まあ、結婚......するかも、みたいな話で...」
 「えええっ!?」
 「入那ちゃん?私が結婚するってそんなに不思議?」
 問われて口ごもった割には入那の反応は織り込み済みだったようで、低音の効いた声色と裏腹に口調は頗る楽しそうではある。
 「いやその、不思議だから驚いたんじゃなくって、普通にびっくりしただけっていうか...」
 赤信号で止まっていることもあって、唯乃莉は遠慮無くくすくす笑っていた。入那もそんな様子にほっとして助手席で買い物袋を抱え直す。
 「でもそっかぁ...唯乃莉さんが結婚かあ......相手は?どんな人なんですか?いつ結婚式するんです?あたしも行っていいですよね?」
 「まだ決まったわけじゃないわよ。そんな話が出た、ってだけだから」
 「でもあたし唯乃莉さんにそういう人がいるなんて話聞いたことないんだよなあ...いつの間に、って感じ」
 「不満?」
 「ま、ちょっと」
 右手の親指と人差し指で隙間を作ってみせる。
 「短大の頃からの付き合いだからね。私にはいるのが当然みたいな人だったから。でも親にも詳しいこと言ってなかったし、友羽にも...」
 「あ...」
 「うん?どうかした?」
 「けんかの原因って...」
 「多分違うわよ」
 信号が変わった。時間が時間だけに道は混んでいて、この交差点を渡るまでにもう一度くらい赤信号に引っかかりそうだった。結局歩いて帰るのと大差は無かったかもしれない。もっとも入那はそんなことも考えずに、姉のこんな話を聞かされた友羽がどんな気持ちでいるのか、それが気がかりになっていた。
 「えと...どういうことです?」
 「別に言い合いになったとか、そんなことじゃないってこと。けんか、って言い方はまずかったね。あの子、私とけんかなんかしたことないもの」
 案の定、三台前の車のところでまた赤信号になった。
 左手でギアをニュートラルに入れて足下のサイドブレーキを踏んだ唯乃莉の様子は苛立ちを隠せず、ハンドルに体を預けて光の無い瞳で前を睨んでいる。
 「もう、どうしていいか分からないのよ...二年経って、ようやく話は出来るようになって、でも本当のところは何も変わっていなくって、何処を向いているのかも分からないし、同じ家に住んでいるってだけのあの子に、何を言えばいいのか教えてくれる人もいなくて...」
 突っ伏した唯乃莉の代わりに前を見ている。
 かける言葉は無かった。
 少なくとも、入那にとっての友羽と、唯乃莉にとっての友羽が違うということははっきりとではなくとも感じていたし、それでもそれとして唯乃莉は妹に接していると思っていた。
 それが無理をしている、ようには入那には思えなかったのはその目が曇っていたが故か、あるいは唯乃莉が巧みに隠し通していたからなのか。小さい肩を震わせる唯乃莉の姿にはいじらしささえ感じさせるのだったが、入那の胸中には察せていなかった自分へ向けたものと、姉の苦悩を知ってか知らずか結局最後には入那の方を見ている友羽への、理不尽な憤りが渦巻いている。
 直接顔を合わせて言ってやらないと、ダメだ。
 けれどその腹立ちは正しく入那のものであって、二人はそうやって関わりを深めてきた。厭うことなく、逃げることなく。友羽は時に露骨に入那を傷つけるようなことも言ってきたが、入那にはそれが友羽自身に向けたものだと知っている。
 だから、今度だってあの澄まし顔に指をつきつけて言ってやるつもりだ。友羽も最初は口を尖らせていたって、いつの間にか苦笑混じりに降参して、別れる時にはまた明日何をしようか、って他愛のないことで笑いあえるのだから。
 そう思って、今日は叔父さんには一人でご飯食べてもらおう、と決め、青に変わった信号が目に入ると、気づいていないふりをして運転席の唯乃莉の肩を軽く叩いてみせた。
 「唯乃莉さん、信号変わったよ。それと、今日は友羽の顔見てからでないと帰らないからね!」

 実際の所、友羽は既に家に戻っていた。
 ちょうど唯乃莉が買い物に出かけたすぐ後で帰ってきたらしく、顔を合わせづらかったのかなと思った入那が疑問を口にすると、出かけることを知っていたわけじゃないしそれは無いでしょ、と少し赤い目をした唯乃莉にやんわり否定されていた。
 入那は電話を借りて仁村家で夕食をよばれることを帰宅していた臣吾に告げ、一応は迷惑の心配はされたものの、揃っての夕餉を外すのは滅多なことではない入那の様子に思うところがあったのか、割とあっさりと許可は出た。瑛とどうのこうの、などと余計な軽口を入那が言わなかったせいもあるかもしれない。
 入那と唯乃莉が戻ったのは六時も過ぎていた頃と、それなりに遅くはなっていたが今日は友羽の両親も席を共にするらしく、仕事がもう少し遅くまでかかるということで、唯乃莉が用意する食事が饗されるまでにはまだ時間がありそうだった。その間、入那の来訪を告げられて、どこかしら臆したように自室に逃げ込んだ友羽の部屋に、続いて入那は上がり込んで、階下で支度している唯乃莉と同じ場所にいるよりはまだましだと観念したららしい友羽。今は入那は、勢い込んだはいいけれど一体何から話をしたものか考えあぐねている。
 そして会話の切っ掛けを掴めないのは友羽も同様のようで、二人揃って相変わらず殺風景な部屋に座り込んで黙っている様には、常にない緊迫感とも呼べそうな沈黙の重みが立ちこめていた。
 夕食を控えているということで飲み物も何も持ち込んではおらず、そんな余裕も無かったために座布団の一つも持ち込めなかった入那は、仕方なしにフローリングの床に直接腰を下ろして膝を抱えている。
 友羽の方はといえば、自分の学習机に頬杖をついて腰掛けていて、少し丸まった背が入那からは表情を伺えなくしている。もっとも、顔が見えたとて何を考えているのかよく分からない無表情だろうということは予想がついたが。
 そうやって静かにしていると時間の経つのは遅く感じる。外は相変わらず雨が降ったり止んだりと目まぐるしく天候が変わっている。そういえばカーテンが開きっぱなしだったと、立ち上がって窓際に近寄った時、窓に映った友羽のうつむき加減の顔が見えた。
 そういえば、と思う。友羽の顔を見たのは教室での時以来だったと。
 仁村家に来た時に、階段から下りてくるところらしかったのだが、唯乃莉が入那と言葉を交わしているのを聞きつけてか、姿を見せずに回れ右をしてまた二階に上がっていってしまっていたのだ。
 だから、予想に違わず目を逸らして無表情を装っている様子にも安堵のようなものを覚え、余人には理解しがたいだろうが入那の存在を意識しているのが丸わかりの、頬に添えた手の指を落ち着き無く上下させている動作が余計に入那に可笑しみを植え付けるのだった。
 「何が楽しいの?」
 窓際で黙って立っていたことに不審を抱いたのか、横目でようやく入那の方を見た友羽が、トゲのある声で訊いた。
 「べつにー?」
 そんな口調も軽く受け流してカーテンを閉じる。窓に反射した友羽の顔は見えなくなったけれど、ようやく一つの場所で互いの存在を認められたことが、単純に嬉しかった。
 とてとてと元の場所に戻り、同じように膝を抱えた体勢で腰を下ろす。その所作を横目で追っていた友羽は、諦めたようにため息を一つ漏らして肩をすくめ、体をずらして入那に向き直って言った。
 「どうしたのよ、今日は。うちに来るなんて一言も言ってなかったじゃない」
 「友羽の様子がヘンだったから。気になって来てみた。いけない?」
 「いけなくは無いけれど...」
 何の駆け引きも無い入那の返事に、面食らって口ごもる。
 二人にとっては何度も繰り返し味わった空気だった。
 「唯乃莉さんのこと聞いたよー。結婚するかも、だってね。おめでと」
 その空気をも読まない入那も相も変わらず、といった態で、意に沿わない言を、普段なら無視するだろうに常になくむきになる友羽も、それこそこの二人の間では「いつものこと」だ。
 「まだ決まったわけじゃないし、第一わたしがするのでもないんだからおめでとうを言う相手間違ってるでしょ」
 「友羽は嬉しくないの?」
 「だから、わたしには関係ない話じゃない」
 「何で家族のいい話をそうひねくれてとるかなあ、友羽は」
 そうして、ようやく話のきっかけを得られた。意識してのことではないし、ただ単にそうしたいことと、そうやって欲しいことのぶつけ合いに過ぎない。
 しかし、そこから先に踏み込んだのは意図してのこと。入那としては、注意深く、今まで触れなかったものに怖々と手を伸ばすのだったが、臆さない物言いは変えられない。
 「でもいい切っ掛けだと思わない?」
 「なにが?」
 「唯乃莉さんともっとよく話しようよ。あたしが見てないところでもいいから。ちゃんと話し合えば分かるって」
 友羽の目が光を失って細められた。晴天の陽光が急に厚い雲に覆われるようで、それは不吉な光景にも思えたのだが、入那の口は止まらない。
 「唯乃莉さんさあ、さっき...すっごい悔しがってたもん。友羽のことが分からない、って」
 「...別に分かって欲しくなんかない」
 「なんでよ」
 「なんでもいいでしょ、そんなこと」
 「友羽はいいかもしんないけど唯乃莉さんは違うもん」
 「あのね、入那。あなた姉さんとわたしのどっちの味方なのよ」
 「あたしは友羽の味方だよ。だから唯乃莉さんの肩もつんだから」
 「意味わかんない」
 「別に友羽と唯乃莉さんが反対側にいるわけじゃないんだから当然でしょー」
 「はあ...もういい。別にわたしは姉さんとどうしたわけでもないし、それでいいことにしておいて」
 「よくないってば」
 話を打ち切りたくて背を向けた友羽に入那は食い下がる。ただ、その姿に執拗さや必死さは見えず、落ち着き払った顔でじっと友羽を見つめている。
 「唯乃莉さんのことだけじゃない。おじさんもおばさんもそう思っている。きっと」
 「何が分かるっていうのよ。余所の家のことじゃない」
 「あのね、友羽。あたし何も考えないで友羽の家に来てたわけじゃないんだからね。友羽が気づいてないこと...ちょっと違う、友羽が気づかないふりしていることがいっぱいあるって、あたしが分かるんだもの」
 「だったら入那が気づかないことだっていっぱいあるはずよね。姉さんとわたしの間にあることだって...」
 「わかるよっ!」
 初めて声を荒げて言う。
 「わかるよ。友羽のことだもの。思い上がりかもしれないけれど、たった二年間だけって言うかもしれないけれど、その間一番友羽のこと見てきたのはあたしだもん。だから、あたしはそう思っていたいんだよ。それくらいのこと、許してもらえないのかな...?」
 厳かな叫び、とでも形容され得る入那の吐露は友羽の衷心を揺さぶり、しかしその一方でどうしても見せられない、見せることの出来ない顔がそこにはある。
 だから、恐らく自分にしか分からない程に震える声で、それでも拒絶を告げる。
 「...じゃあ、わたしはどうしたらいいのかしら。姉さんが結婚するかもしれないって、それで姉妹仲良くお話して長年のわだかまりも解けました。めでたしめでたし、って?そんな安っぽい筋書きはご免よ」
 強ばった薄笑いで言い返す友羽を、それでも入那は真剣に見ていた。
 「誰か他の人が意図した通りになんか動かないでしょ、友羽は。思うように言ったり行動すればいいよ」
 「...今のままで十分、思ったままの言動なのだけれどね」
 「どーだろ。本心隠すの上手いつもりだろうけど、結構あたしから見ればバレバレなのにね。知ってた?」
 「へえ...」
 急速に頭の芯が冷えていくのを友羽は自覚した。瞬きの間さえ目を逸らさない入那の言葉もどこか挑発的に思え、唇の端に微かに残っていた苦い笑みも消えている。
 「じゃあ...言ってみてよ。わたしが何を望んでいるのかって、それが分かるのなら言ってみればいいじゃない。いいわよ、それが当たっていたら素直に仲直りでも土下座でもなんでもしてあげる」
 その一方で胸にあたるところにひどく熱い疼きを覚えているのも確かだった。それはこめかみをずきりと刺激して、雨の止まない夜の空気に頬を火照らせている。
 「.........」
 そして入那の右の手がゆっくりと差し出された。反り返った人差し指が友羽の眉間を指し示す。ただそれだけの動作であるのに、一切の逃げも韜晦も許されないのだと、意志に依らず誓わされる。
 気がつけば座っていたはずの入那は立ち上がっていて、それでも学習机の椅子に腰掛けても上背の高さからいくらか見下ろすだけにとどまっている。不思議と互いの間には張り詰めたものは無い。むしろ、自分が立って友羽が座っているのにさほど目の高さが違うわけでもないという事実に気がついて、ほんの少し肩を落として落胆すらしていそうな入那の様子には継続している会話のことも忘れて可笑しみと例えようのない愛おしさを抱く。
 そんな友羽の内心を正しく解したのだろうか、入那は上目遣いの一睨みのみで不服と抗議の意を表する。
 もっとも、そんな風に恨みがましい目線を送っていたのも一瞬のことで、少し緩んだ友羽の癇気にほっとしたのか、肩の力を抜くと綺麗に整えられていた友羽のベッドに腰をかけ、今度は慎重に、探るように、目を細めて考え込んでいる。
 そのまましばし何を言うべきか選んでいたのだろうか、二、三度の逡巡の後に口をついて出た言葉は友羽を随分と呆れさせた。
 「友羽は.........何も望んでなんかいないんだよね」
 「...あのね」
 思わず右手で顔を覆って脱力する。今し方の緊迫した空気は一体何だったのか。そう思わずにはいられなかった。
 「ふざけないでよ。わたしが何を望んでいるか分かる、なんて言っておいて自信満々に答えてみたらそれ?」
 「別にふざけてなんかないって。本当にそう思うもの。っていうか、ね」
 「なによ」
 「友羽が望んだものがあるっていうなら、きっとどんなことがあってもそれを得ようとするよ。普段クールなくせして本気になった時は徹底的にやるもん」
 一瞬の動悸。悟られたかと思い、入那から顔を隠すように背けて、視線だけは向けてみる。
 そんな動作に気づいたのか気づかなかったのか、遠くを見る目で淡々と入那は続けた。
 「今まで、そんなことが何度かあった。でも全部、あたしとのことだった。けんかだって何度もしたよね。その度に友羽のことを知ることが出来たって思うけれど、あたしじゃない人は友羽のこと、知ることは出来なかったって思うんだ。だって友羽は誰ともそうやって、関わろうとしなかったから。あたし以外の、唯乃莉さんだっておじさんたちだって、友羽に近づけなかったんだよ。どうして?」
 「別にそんなつもりは無かったわよ。向こうが勝手にそうしていたんじゃない!」
 「それじゃあ、あたしだけが友羽に近づこうとしていたのだって、そう思うの?違うよね。友羽は近づけさせなかったんだよ。傷つけたくないからって、関わって傷つきたくないからって」
 「その理屈だとわたしは入那のことは傷つけてもいいって思っていたことになるわね」
 「そうなの?」
 「そんなわけないじゃない!」
 「だよね」
 必死に否定した友羽の言葉をどうとったのかは分からなかったが、日だまりのような笑みに満たされた入那の顔は、優しさに触れたことに素直に喜んでいるようだった。
 そして、ひとしきりころころと鈴が鳴るように笑った入那は続ける。
 「えっとね、それはあたしが...今だから言うけど単に鈍かったから、っていうのがあると思う。友羽がどう思っているかなんてきっと気にしてなかったんだよね。今思うと。だから平気...じゃなかったし、少し怖かったけれど、このベッドで俯いていた友羽に言いたいことを言って、そこから始まって、やってきたんだよ。あたしたち」
 「...それで、そんなことが姉さんとわたしにどんな関係があるっていうのよ」
 そんなことを言いたいわけじゃない。
 陰りが胸に差すのを自覚しつつ、陰湿な棘のこもった自分の言い草を止められない。
 もはや入那の顔も見られなかった。どんな顔をしているのか、想像するだけで身が竦んでいる。
 「遅くはないってことだよ、友羽。望むことも、そのために行動することも」
 「...偉そうに。自分が欲しがるものが手に入らないからってわたしまで巻き込むのは止してよっ!!」
 言ってから後悔した。苛立ちの奔流が入那の一番大事なことを抉ってしまった。耳にした息をのむ音は入那のものだったのか、自分のものだったのか。そんなことさえ分からない、混乱した頭をどうしようもなくなって、けれど口だけは止まらない。嗜虐にも似た歪な喜びが、久しく得ていなかった愉悦を口吻に届けに、喉元を駆け上がる。
 「良いこと言ったつもりかもしれないけれど、誰も彼もがあなたみたいに脳天気に思っているなんて考えないことね。大体何よ、自分のことさえ満足に満たせないくせして他人の世話を焼こうなんて、干渉も大概にしてよ!一体誰がそんなこと頼んだっていうのよ!」
 「そんなの決まってるじゃん。唯乃莉さんだよ。友羽を助けたくてあたしのこと頼ってくれたから、ね」
 「...っ!その名前をここで出すっていうの......入那ぁ......」
 「何よ」
 「分かってて言ってるんでしょう!そんなにわたしを怒らせて楽しいの!?」
 いつの間にか二人とも立ち上がり、睨み合うように距離を縮めていた。手を伸ばせば胸ぐらくらいは掴めそうな間隔を、心の距離は反比例しているように思えた。
 そして言ってしまったことへの悔恨よりも、そのことに愕然とした友羽の落ちかけた襟首を、入那の一言が掴んでしまったようだった。
 「楽しいよ。もちろん」
 「......え?」
 「友羽が怒ったり笑ったりするのは楽しいって言ったんだよ。それはあたしがしてあげられるたった一つのことだからね。どんなやり方だっていいから、そうやって友羽があたしに向かってくるんなら何だっていいんだ」
 「えっと......」
 「でもさー、やっぱり笑ってくれてた方がいいかな。それに今更叔父さんのこと持ち出さなくてもいーじゃん。友羽だって分かってるくせに」
 口を尖らせて抗議する姿は、冗談交じりだと分かっている。けれど、どんなに強く諫められるよりも、例え泣かれてしまうよりも、それは友羽の心を揺さぶっていた。
 「...その、なんていうか......ごめん」
 口をついて出たのは悔いよりも感謝に似た念のこもった、過ちを詫びる言葉。入那には伝わったのだろうか、とまだ真っ直ぐには見られない顔をそっと覗き見る。
 「いいよ」
 満面の笑みだった。得難いもの。だからこそ一番大事にしていたいと思うもの。
 その決意を確認して、何度も自分を引き上げてくれた友人に対する感謝を、口の中だけで呟いていた。
 「その代わり、というのもなんだけど...唯乃莉さんとはちゃんと話してよね。別に今すぐじゃなくってもいいし、気まずいんだったらあたしが間に立ってもいいからさ」
 「理由は訊かないのね。その、姉さんと気まずいってことの原因っていうか...」
 「分かる、って言ったでしょ。唯乃莉さんに責任のあることじゃなくって、友羽がどう思っているか、だけだもの。あたしに出来るのは、こうやって友羽が自分から話せるように背中を蹴っ飛ばすだけ」
 そう言った入那は格好つけてシニカルに笑おうとしていたのだろうが、どう見ても緩んだ平和な顔だった。
 脱力して椅子に腰を落とす。それなりに長く使い込んだ椅子はぎしりと鳴って主に抗議の声をあげたが、それを無視して、同じようにベッドに腰掛けた入那を正面から見やる。
 意志よりも先に口が開きかけた。言ってしまえば楽になれるかもしれない、と。
 縋ることを悪いとは思っていなかったが、甘えることは出来ないとも思う。葛藤と躊躇が友羽の脳裏に渦巻いて、十秒にもならないけれど時間に換算するには重すぎる逡巡を経て、友羽は形のよい眉を苦しそうに歪め、一度だけ唇をなめて告白と懺悔を、始める。
 「今日、下級生の子に詰られたのよ」

続く

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://dominion.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/122

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29