むしろ家に居るより外の方が更新が捗るというのもどうかと思うのよ?
ポータブル用途で買い増しして、ヘッドホンスパイラルはこれで終わりに致したく。
個別に試聴していると「これいいなぁ...」ってのも確かにまだ出てきますが、流石にもおそういうのは5万円オーバーの世界なので、Z7に飽いたらとかになるでしょう。
ちなみに、ポータブルのつもりで買ったBOSEのQC25は、1年ちょいで3回壊れたので捨てました。故障時のサポートは悪くないと思うんだけど、丸ごと交換したのが2回も壊れられては流石にちょっと。
しかしポータブル...このむつかしい世界。
要件は、
1.折りたたみ出来ること
とはいえ下手な構造だとQC25のようにしゅっちゅう内部ケーブルが断線しかねませんが、こと持ち運びということに関しては必須なので。
2.コンパクト
まあこれは当然。必然的にアラウンドイヤー型ではなくオンイヤー型から選ぶことに。
3.低音番長は要らない
音漏れが心配なので。
4.有線を優先
飛行機の中でのBluetooth使用が緩和されたとはいえ、田舎の路線を飛ぶ飛行機は相変わらずBT禁止なのが少なくないので。
で、いろいろと聴き比べしてみました。ありがとうヨドバシカメラ&ビックカメラ。
・DENON MusicManiacシリーズ
MM200はコンパクトで割と安く、外見だけならまず第一候補に挙がりましたがいかんせん低音がきつすぎて脱落。低音を強調するのはいいけど高音域の解像感まで低音に埋もれてサッパリ、では無理。
MM300は音としてはバランスは良いのだけれど折りたたみが出来ない。捻って仕舞うタイプではあるから持ち運びが難しいってほどでもないんだけども。
MM400。ペルソナ4のコラボでなんか一部で目立っていた印象。音はコンパクトなヘッドホンにしては音場も広く感じて悪くないんだけれどちっと高いのとアラウンドイヤーでサイズに難があり。
・PHILIPS Fidelio M1mk2
個別に試聴していると「これいいなぁ...」ってのも確かにまだ出てきますが、流石にもおそういうのは5万円オーバーの世界なので、Z7に飽いたらとかになるでしょう。
ちなみに、ポータブルのつもりで買ったBOSEのQC25は、1年ちょいで3回壊れたので捨てました。故障時のサポートは悪くないと思うんだけど、丸ごと交換したのが2回も壊れられては流石にちょっと。
しかしポータブル...このむつかしい世界。
要件は、
1.折りたたみ出来ること
とはいえ下手な構造だとQC25のようにしゅっちゅう内部ケーブルが断線しかねませんが、こと持ち運びということに関しては必須なので。
2.コンパクト
まあこれは当然。必然的にアラウンドイヤー型ではなくオンイヤー型から選ぶことに。
3.低音番長は要らない
音漏れが心配なので。
4.有線を優先
飛行機の中でのBluetooth使用が緩和されたとはいえ、田舎の路線を飛ぶ飛行機は相変わらずBT禁止なのが少なくないので。
で、いろいろと聴き比べしてみました。ありがとうヨドバシカメラ&ビックカメラ。
・DENON MusicManiacシリーズ
MM200はコンパクトで割と安く、外見だけならまず第一候補に挙がりましたがいかんせん低音がきつすぎて脱落。低音を強調するのはいいけど高音域の解像感まで低音に埋もれてサッパリ、では無理。
MM300は音としてはバランスは良いのだけれど折りたたみが出来ない。捻って仕舞うタイプではあるから持ち運びが難しいってほどでもないんだけども。
MM400。ペルソナ4のコラボでなんか一部で目立っていた印象。音はコンパクトなヘッドホンにしては音場も広く感じて悪くないんだけれどちっと高いのとアラウンドイヤーでサイズに難があり。
・PHILIPS Fidelio M1mk2
折りたたみ、という要件からは外れますがヘッドバンドが細く、十分にコンパクト。音もサイズの割にはハッキリしていて好みの音とはいえます。解像感はやや弱いものの、音場はまあ広い方でないかしら。
・beyerdynamic T51p
・beyerdynamic T51p
ちょっと予算オーバーなものの、ポータブル界隈では評価が高いようなので試聴してみたら、うーん...めちゃくちゃに濃いというか分厚い音というか、見通しのスッキリした音が欲しい身としてはこれは無いかな、と。iPhone直接だったのでアンプ通すと印象変わったかもしれないけど。
ちなみに私は自分で最初に買ったヘッドホンがbeyerdynamicだったという偏った奴です。自慢にもならんけど。
・audio-technica ATH-ES750
オーテクのポータブル用ヘッドホンはearsuiteというシリーズが最近一新されたところだったため、聴いてはみたものの今ひとつピンとこない。
なんか特徴を具体的に述べにくい音で、しかも折りたたみが出来るというわけでもないのであえなく脱落。
しかし、こうして見ると「折りたたみが出来る」「オンイヤー型」のヘッドホンというのが意外と無いことに気がつく。
こうなると手放したゼンハイザーのURBANITEは割と使い勝手は悪くなかったんだなぁ、と思いました。あれは使い込んでいっても高音のどん詰まり感が僅かに残ったのと、外している時の質感は良いのだけれど装着した状態で鏡を見ると「これは無いわ...」と思ったのだけど。
そりゃまあ、他人はヘッドホンした自分の姿なんぞに興味は無いだろうけれども、流石に限度というものがある。
さて、なんか選択の余地が無くなってきたなあ、と思ったところでゼンハイザーを忘れていたことに気付く。
上述のURBANITEとHD650の経緯があったので無意識的に避けていたのだろうか。
ゼンハイザーのポータブル用の定番、HD25とmomentum on-earがあったので聴かせてもらう。
HD25...インピーダンスが70ΩでiPhoneで鳴らせるのかい、と思いつつ繋いでみましたが、殊の外ちゃんと聞こえて意外。
ただ、音の傾向としては好みなものの造りがプラスチック感満載で、なんだかなぁ。
一方のmomentumの方は...うん、こりゃいいわ。折りたたみ出来る、コンパクト、低音が出しゃばらず、解像感のある中高音。デザインも高評価なのが納得出来る、金属とスエードの適切な融合。
後で調べてみたところ、先代のタイプは割にもっさりした音だったようで、現行品からはちょっと想像出来ませんやな。
というわけで、momentum on-earを買って帰りました。たっぷり時間掛けて選んだだけあって、今の所は満足しとります。
ただ、一つ問題が...間違えてGALAXY対応型を買ってきてしまったために、リモコンの音量調節がiPhoneで出来ないorz。
仕方ないんでiPhone用のケーブルの取り寄せを企み中。ほんと、ゼンハイザーはどっかしらでミソ付くよなあ、個人的には。
ちなみに私は自分で最初に買ったヘッドホンがbeyerdynamicだったという偏った奴です。自慢にもならんけど。
・audio-technica ATH-ES750
オーテクのポータブル用ヘッドホンはearsuiteというシリーズが最近一新されたところだったため、聴いてはみたものの今ひとつピンとこない。
なんか特徴を具体的に述べにくい音で、しかも折りたたみが出来るというわけでもないのであえなく脱落。
しかし、こうして見ると「折りたたみが出来る」「オンイヤー型」のヘッドホンというのが意外と無いことに気がつく。
こうなると手放したゼンハイザーのURBANITEは割と使い勝手は悪くなかったんだなぁ、と思いました。あれは使い込んでいっても高音のどん詰まり感が僅かに残ったのと、外している時の質感は良いのだけれど装着した状態で鏡を見ると「これは無いわ...」と思ったのだけど。
そりゃまあ、他人はヘッドホンした自分の姿なんぞに興味は無いだろうけれども、流石に限度というものがある。
さて、なんか選択の余地が無くなってきたなあ、と思ったところでゼンハイザーを忘れていたことに気付く。
上述のURBANITEとHD650の経緯があったので無意識的に避けていたのだろうか。
ゼンハイザーのポータブル用の定番、HD25とmomentum on-earがあったので聴かせてもらう。
HD25...インピーダンスが70ΩでiPhoneで鳴らせるのかい、と思いつつ繋いでみましたが、殊の外ちゃんと聞こえて意外。
ただ、音の傾向としては好みなものの造りがプラスチック感満載で、なんだかなぁ。
一方のmomentumの方は...うん、こりゃいいわ。折りたたみ出来る、コンパクト、低音が出しゃばらず、解像感のある中高音。デザインも高評価なのが納得出来る、金属とスエードの適切な融合。
後で調べてみたところ、先代のタイプは割にもっさりした音だったようで、現行品からはちょっと想像出来ませんやな。
というわけで、momentum on-earを買って帰りました。たっぷり時間掛けて選んだだけあって、今の所は満足しとります。
ただ、一つ問題が...間違えてGALAXY対応型を買ってきてしまったために、リモコンの音量調節がiPhoneで出来ないorz。
仕方ないんでiPhone用のケーブルの取り寄せを企み中。ほんと、ゼンハイザーはどっかしらでミソ付くよなあ、個人的には。
最近のコメント