2010年9月アーカイブ

 ようやく引っ越し...というより、ガラクタの移動が完了しました。
 とはいえ、ただ実家に運び込んだだけなので、これから不要なモンは処分し、要り用のものは他人の目に触れないように隠匿(ん?)する作業が待っておるのでして、従ってタイトルの如くなるのでした。


 ところで今回は流石に荷物の増大が目に余ったので、あらかじめ荷物の下の辺りにあった、前回の引っ越しで捨てきれなかったものを処分しつつ進めておったのですが、まあ新品のサターンだのドリキャスだのが見つかるのは当家としては当たり前のことなので放っておくとして、とにかくゲームのポスターが山ほど発掘されました。

 そーかあ、昔はドリームキャストダイレクトばっか利用してて、特に末期はやたらとギャルゲーが多かったこともあって必ずといっていいほどポスターがついてきたもんな。しかし、そんなもん一切使用しないのが分かりきってて保管していた自分は一体なんなんだ。結局今回は捨てたけれど。

 で、Never7だのAIRだのといった辺りはまああっても当たり前だとして、火焔聖母とかエリシオンとか、一見じゃあ何のゲームなのかさっぱり分からないものから、センチメンタルグラフィティ2のよーに「あったなぁ...」としばし懐古の念にかられるものもあるかと思えば、トラウマンのように「一体誰が覚えてるんだこんなもん」と思わず突っ伏してしまうクラスのものまで、その、イロイロと。ああそういえばDC末期のKIDの暴走の証として名高いMilkySeasonのポスターまであったなあ。当然ゲームの方は未開封。

 そして未開封のゲームといや...もう普段目にしてなかった分、改めて溜め込んだ(主にサターン、DCの)ソフトの山を見ると、収集してたころは「老後のためさ」などと嘯いていたのに現状ゲームどころじゃない現実を顧みるに健やかな老後なぞ訪れようはずもない...じゃなくて、まあずぇったいやるこたー無いだろーなあ、と。
 じゃあ処分しちめぇ、となるかと思いきや、いくらレイディアント・シルバーガンがXBOXLiveで遊べるようになったとはいっても、過半数が面白いとも思わない微妙なタイトルが復活するとは思えないし、あとギャルゲーの類で言えば、やっぱあの頃のものって共通して雰囲気がどこか独特で、今時のそれに類するものでは到底味わえないナニカがある、というのも確かなもんでして。
 でも塩漬けにしておいて誰かに益があるってもんでもないのだしなあ...非常に悩ましい。やっぱり貸し倉庫計画発動してしまおうか?とか、いろいろ考えつつ、ようやく訪れた秋の夜は更けていくのでありましたとさ。

早寝早起きの日々

| トラックバック(0)

 アパートのBフレッツ解約したので実家からでないとネットに繋げられなくなりました。まあそれと関係無く既に実家から通勤してるんですけれど。

 あとバイクがドナドナされていきました。走行距離は大したことないけど年式が古いんでさほど値段がつくとは...。
 それにしても、自分が乗ってたからってわけじゃないけどCBR600Fは名車ですよぅ、ホント。
 中間排気量で楽にツーリングが出来て、下手っぴがちょっとその気になった走り方しても慌てさせるようなことなく、いかにもホンダらしい優等生的なバイク(ホンダはバイクだと車で言うところのトヨタ的ポジションなのです)で面白味には欠けるという人もおるでしょうけれど、少なくとも自分にはピッタリのマシンだったと。


 特にネタは無く(つーか引っ越し完了するまでは無理だろう、と)、そのうち書いておこうと思っていたネタを一つ。

 最近家電量販店でしきりにデモっている3Dテレビ...個人差はあるのでしょうが、アレ自分にはちょっとなあ、という感じ。

1.眼鏡かけてるとその上に更に眼鏡かける、という行為に無理がある
 まあこれは当然。

2.目が慣れない
 自分の視力が、左右で結構違う上に乱視混じり(右の方が近視酷いけど左が乱視とかわけが分からん)なせいなのか、短時間の視聴でも妙に疲れる。

3.そもそも3Dに見えない
 これ、他の人ってちゃんと立体に見えてるんですかね...?自分の場合、何枚もの書き割りを並べているだけにしか見えないのですが。ちょうど、紙人形劇みたいな。

 なので、テレビや映画が3Dに、つってもむしろそれで視聴意欲・購入意欲が削がれてしまいそうな具合です。

 とはいえネガティブなことばっかり言っても仕方無いので良かったと思う点を。

 まず、書き割りっぽさですがこれは動きが早いとあんまり気にならない。デモ画像ではなんか綺麗な風景と人物がじっとしているようなのばっかで、それだと平面のオブジェを奥から並べているように見えてしまうのです。

 また、奥から手前に来るものには結構効果的であるようで。それの動きが早ければ尚更のこと。

 なので、自分としては一人称視点のスポーツゲームなんかだといいんじゃないかと。もしくはレースゲームとか。
 普通のTV番組や映画には...どうなんだろう?こういう技術が「普及すれば」それに適した作り方もするだろうけど、現状じゃあ普及のブレイクスルーが無さそうですしねえ。キラーコンテンツ的に。アダルトが3Dになったところでそれこそ誰得だしなー。

 一般に、大掃除の最中に出てきた古新聞や昔のアルバム等に見入ってしまって掃除が進まない、という現象は報告例が多くありますが、ウチの場合なんかそのもっと酷いレベルというかなんというか。
 まさか封も切っていないマンガが出てくるとか一体どんな部屋だっつーの。


・PC自作のメリットって
 最近はほとんどと言っていいほどありません。スペックで比較するならメーカー製買う方がよっぽどコストパフォーマンス良いし、自作はトラブった時に誰も助けてくれません。
 まあ10年以上前から自作PCはやってますけれども、当時はメーカー製PCがまだ高かった時期で、特にグラフィック周りが完全に別パーツになっていたものだから、そこそこのグラフィック環境を整えようと思ったらメーカー製はまず選択肢から外れる有様。
 最近はどうか言えばチップセットどころかCPUに内蔵されてるもんなー。

 そういうワケなので、自作のメリットといえばメーカー製PCがケチる部分に金かけられるとか、それくらいでしょうね。音、電源、各種ファン類など。お陰でウチのWindows7は結構静か。


・主張/すき家バイト勝利/つながれば大企業も動かせる
 記事の出稿が「赤旗」というので割り引いたとして、それでもゼンショーの言い草はあんまりだなあ...。この通りに言っていたら、の話で。
 労使関係の押し引き・力関係って波があって、時代によってどちらが押せ押せってのは変わっているように思うんですけど、ここ最近は企業側が強かったのが揺れ戻しなのか?
 ただ、不正規雇用(いわゆるアルバイト・パート)がいいように使われていることに対する反動、って点が今までと違うよーだけど。ああ、その点だと派遣の人もどーなんだろね...。



 ちょっと欲しくなった(笑
 音だけフェラーリとか大ちゃんAAよろしく「キュムキュム」鳴ったりとか...と思っていたら、もう既にこんなにあるのね


・「高校生セックスOKと思った」かわいい表紙の少女漫画に警鐘
 シモの問題にお上が口を出すとロクなことが無い、と思うので内容にまで踏み込むのはともかく、こーいうのはゾーニングは必要だろう、と思っているので、売れなくなるからという理由でゾーニングに否定的な出版社の反応はアウトー。
 たださ、男性向けのは何十年も前からゾーニングされているのに小娘向けのが放置ってのはどうなのよ?ここいら(エロ注意)見るとエロマンガと大差無いじゃん。仮に、万が一、何かの冗談で物語上必要な描写だとしても子供に見せて良いもんかどうかは...。
  「性描写漫画販売規制案、議会への再提出見送りへ 東京都」とゆーニュースもあり、内容によって販売方法を規制したりしなかったり、というのはかなりデリケートな問題でもあるし、一慨には言えないにしても、男性向けと同じことを何故出来ない?と思うんだけれどなあ。
 まあ本来はこーいうのは出版する側が自主的にやるべきであり、目先の売り上げ重視のあまり過激に奔ってお上に睨まれる、ってのは自縄自縛というか自業自得というか、表現の自由を振りかざすだけでなくて表現する側にも節度とか社会的責任も必要なんだけどね。著作権利をやたら振りかざす輩と同様、あまりに表現の自由を声高に唱えるのにもいささか胡散臭さを覚える今日この頃でしたとさ。

 最近ようやく涼しくなってきましたねー、と思うのは雨の中不良のアイツが子犬に餌をやっていたのを見つけてその日からちょっとDOKIDOKIみたいな吊り橋効果であって絶対的に見れば相変わらず節気一つ半くらいずれていることに変わりはない、っつかいろいろ間違っている。


 さて、引っ越しをするのはいーんですが、基本実家にばっか帰っているのでアパートの整理がさっぱり進みません。休みの日はどうかというと、ほとんど実家の用事と休日なのに仕事してるとかだし...。
 ま、一応荷物の整理は始めてはいますが。不要なものいろいろ引っ張り出して売り飛ばしたり(今のところ作る暇も無いプラモばっか)、実家に持ち帰っても不都合無い電化製品とか(炊飯器など)は仕事帰りにアパートに寄って持ち帰ったり。

 しかし、考えてみれば7年近く住んでりゃあそれなりに荷物(≒ガラクタ)も増えているのでありまして、車二台分のタイヤなんかもあって貸倉庫でも借りようかと思う今日この頃。
 それでちょっと見て探してますけども...アパートだかマンションみたいだかな貸倉庫ってが最近はあるんですねえ...本だのゲームだのCDだのも多いのでそういうのは大変助かるんですが、やっぱり結構お高め。一月7千円から1万円くらい。

 コンテナの野ざらしみたいなのも考えてはみたものの、いかんせん防犯とか今年の暑さを考えると流石にちょっとねえ...。
 まあ、もう少し考えてみましょう。


 備忘録。

 済
・不動産屋に連絡
・電気
・新聞

 未
・水道
・ガス
・Bフレッツ引っ越しの手続き
・実家のプロバイダの解約手続き
・バイク屋

 考え中
・貸倉庫

 引っ越しに使う車とはか...まあ一日三往復もすりゃ大丈夫か。ミニバンだし。

 難しい難しいと思いつつもProjectDIVAのいいところは、慣れたり覚えたりすればちゃんと上達するのが分かる点。ようやくExtremeレベルをそこそこクリアは出来るようになってきて、まあ「サイハテ」とかどーしようもないのもありますが。

 前作はNORMALを全曲PERFECTにするのに血道を上げ(で、一応それは達成)ていたのに対し、今回はとにかく高難度をクリアしようとしてて、そーなるとボタンをフルに使うので忙しいこと忙しいこと。お陰でボタンの配置がゲシュタルト崩壊起こしましたですよ。具体的には△と□がどっちがどっちだか分からん状態に。
 しかしそれを乗り越えると実にスムースにゲームが進展し、ミニ連打のノリも体で覚えるとそういう連打も楽しくなるものです。

 が。
 「激唱」のHARDの鬼連打だけは...ッ、Extremeじゃなくてその一つ下のHARDだけは......ほんっっっとーに、どうしようもナイ。


 ま、本題はそっちじゃないんですが。


・ハヤテのごとく! 25巻
 このマンガの長編話の度に思うことなんですけど...こういう長編が作品全体の中でイマイチどーいう位置づけなのかが分からない、という欠点がこのマンガにはあると思いマス。
 一見可愛らしいキャラがニッチな毒を吐く、とゆーのがこのマンガのウリだと思う身共にゃ、実際のところ思わせぶりな長い話はそんなにプライオリティ高くはないわけでして。
 逆に、そういう重い話や伏線の数々がキャラクターの魅力に寄与するのかというと、はたまたそれも微妙な感じ。

 ...と、言いたいところですが、単行本2冊+少々を経て喪服を脱ぐに至ったアーたんったらもう!!


・WORKING!! 8巻
 このマンガのヒロインは誰が何と言おうと佐藤さんです。佐藤さんですったら佐藤さんです。
 一見ヤンキー、その実結構純情で奥手だなんて一体いつの少女マンガだこのヤロウ!
 しかしその思い人轟八千代その人が結構揺らいできていたりするとか萌えるーッ!(アホか

 いやもうね、初期のまひる確変も好かったんだけど、最近のさとーさんx八千代さんのゆるーく接近する空気も捨てがたいんだ、これが。しかも店長も何か思うところある辺りが更にややこしさを増しつつ着実に進展する様は早く続きが読みたい、ってなもんですよ。
 あと進展無いようでかたなし君が若干デレ入ってきてるのとか、変化無いようで変化を見せるのはこのマンガの上手いとこですよねえ。Web版WORKING!!もそんな感じだし。

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

最近のコメント