OUT→PHA-1

| トラックバック(0)
 言った側から、というよりもここ最近考えてはいたので唐突、っつーわけでもねーんですがね...。
 どっちにしても、ポータブルでないオーディオ買うのは久々。前のノートPC買った時にいろいろ買い込んだ時以来。

・ONKYO CR-N755(CDレシーバー)
 DLNAに対応して、コンパクトなミニコンサイズのCDレシーバー、となると国内だけでもマランツ、オンキョー、デノンと数社から出ておるわけで、一応比較はしましたが...マランツ(M-CR603)は高すぎるので、デノンかオンキョー。決めては、CR-N755はハイレゾ音源の対応が十分な点。そらまあ、自社で音源販売してりゃ対応しますわな。
 現状、すぐにハイレゾ音源云々は手を出す気は無いとしても、先のことは分からんわけですから。

 それと、最近のDLNA対応レシーバー(ネットワークプレーヤー)は、iOSなりAndroidなりにリモコンアプリを入れて操作が出来るのが特徴で、実際使ってみると本体の狭い表示領域じゃあ楽曲の検索に難を来すところを十分カバー出来るので便利なことこの上ない。
 オンキョーのはリモコンアプリ上で、アプリ起動中は端末がサスペンドに入らないよう設定出来るので、使用中は接続が切れたりする不安が少なくて、良い(もしかしたらデノンのも出来るのかもしらんが)。必然的に画面は映りっぱなしになるわけで、こーいう時はIGZO液晶というのはベストマッチ(画面書き換え回数が極端に少ないので、バックライト分だけしか電力消費しない)。持ってて良かったAQUOS PAD。

 本体の造りは実のところ、かなりチープ。
 オンキョーのマイクロコンポて、INTECでなくても比較的値段以上の高級感あって評価してたんですがねえ。CDのシーク音もオモチャみたいだ、というのは今時はしゃーないのかしら。

 今まで自宅での音楽環境というと、Walkmanを中心にどうしようかというスタンスだったため、いつのまにやらポタアン+ヘッドホンなどとゆーわけの分からん装備になっていましたが、こりゃ外で使うつもり無いのならポタアン不要になるかもね。

 まーそれもスピーカー次第なのだけれど。


・DALI ZENSOR1(スピーカー)
 正直なところ、安価な舶来スピーカーってあんま信用してなかったんですよね。
 なので、今回もオンキョーを軸に選んでたわけですが...某所を眺めてたらやたらと名前の出てくるDALIのZENSOR1。DALIってかなり高いスピーカーしか出してなかったんじゃ?と思っていろいろ調べてみると、これが結構評価良いんでやんの。特に値段の割に、という意味で。
 店頭で聴いてみると、これがあーた、比較したD-055EXがキィキィした耳障りな音に聞こえてしまう
じゃないですか。そっちよりは若干高めだけれどこれは買うしかっ。

 といわけで、ただいま目の前で鳴っておるわけですが。
 取説によると慣らしに100時間くらいかかるとか。おい。どうりでなんか店頭で聴いた時より低音に厚みが足りないわけだ(そりゃソースの違いはあるにしても)。
 ただ、今の段階でも特徴は掴めるものと。

 まず、定位が比較的明瞭。実はあんま定位のハッキリしたスピーカーて趣味じゃないんですけども、解像感が良好なので、かえって楽器が鳴っている位置が分かりやすくなっている。この点は好き嫌いだとしても、自分としては割と好き。
 慣らしがまだ足りないとしても、低音の量感はそれほど無いんじゃないかなぁ...。高音もキレイではあっても天井知らずの伸び、というほどでもなく、サイズと値段からすると納得以上ではある。
 と、基本的には何につけても「値段を考えると」という前置きが付いてしまうのが何ですが、確かに3万円以下で買えるスピーカーとしてはかなり良いんじゃないでしょうか。もっと鳴らしこんで印象が変わったらどうなるか、としても現状でさえ6万円クラスのスピーカーと言われたって信じてしまいそうw


 ま、今回は結構良い買い物でした。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://dominion.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/343

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29