まほつか読了

| トラックバック(0)
 えー。

 「魔法使いの夜」本編終わり。

 たいへんたのしゅうございました。

 なんちゅーか、こお。ええ年して自分のなかの「おとこのこ」の部分がいー感じで刺激されてしまいまして。いわゆるこれが中二病というものか。

 あと音楽がドストライク。早速サントラをポチった。


 ところで。

 TYPE-MOON作品の場合(月姫は知らんけど)、テキスト表示が今では少数派の完全サウンドノベル形式(画面全体を使って、背景画像の上にテキストを表示するタイプ)で、まーFate/stay nightもそうだったけども画面演出が決して大人しい方ではないのにそれの上にテキスト表示するってのも珍しいよなあ、と思ったもんですが、よく考えたらココのはテキスト自体が画面演出みたいなもんだし、よくあるテキストウィンドウ方式だと行数制限に引っかかって興醒めすること夥しい。

 いわゆるテキストADV型のゲームだと、もう最近は画面下2割くらいをテキスト表示枠、それより上をグラフィック枠にして背景+キャラ立ち絵、っつーのが当たり前みたいになっとりますが、90年代終わり頃まではPCでもサウンドノベル表示のものは結構あったような気がする。
 コンシューマだと...サターン末期の頃を思い返してみると、元がサウンドノベル表示のタイトルでも移植の際にグラフィックメインの表示形式に変更されていたことも少なくないような。PSだけど「ONE」なんかは...って、あれは移植自体が黒歴史か。
 まー、テキストでなくグラフィックを売りにする方向にシフトしつつあったのが主因でしょうけれど、グラフィックに重点置いた割にそっちの方はあんま進歩したとは言えないんではないかと。

 それでも一応例外というか、チャレンジングなタイトルはいくつかあるのでして、例えばアージュのマブラヴ、マブラヴオルタなんかは立ち絵が相当アクティブに動いて動きのある画面になっていたとか。

 かなり明後日な方角向いてたよーな気もしますし、効果的かと言われれば極めて疑問に感じはするけどもナムコの「ゆめりあ」なんて珍作もありはする。これはトゥーンレンダ(風?)のポリゴンキャラを立ち絵代わりにするという変わり種で、似たようなのは他にもいくつかありますがあんま芳しい話聞かないところを見ると成功した例ってのはそう無いのでしょうな。
 実際、会話シーンでチラチラ動いていたところで落ち着きがないし、結局決められたモーションを決まったパターンで使っているだけなもんだから鬱陶しいことこの上ない。

 なんて書き方してるとグラフィックメインの方が新しいような感じもしますが、全くそんなことはなく、背景CGの上にキャラ絵を重ねるやり方なんぞ80年代からあるので、結局30年近く経ってもあんまり進化していないということになってしまう。

 サウンドノベル形式は知る限りはスーファミの弟切草をサウンドノベルの「開祖」とするならその誕生と共に現れたもので、グラフィックの表示に限れば実は当時はPCよりゲーム機の方が(こういう表示をするなら)優れていたことからして、まず間違い無く「テキスト表記」に特化して進化していた、という表現が正しいものと。
 もっとも、その当時のものとしてはCGは基本的に背景でしかなく、音楽とテキスト、それから効果音が前面に出ていて演出としての絵はそんなに目立つものでなかったものでした。
 それはもちろん当時の容量的な問題もあるし、テキストを軸に据えたソフトとしてCGに力点を置かないというのは選択としてアリだったのは間違いないところでしょー。

 で。

 21世紀も10年以上経った今の、「サウンドノベル」として取り上げるとするなら。

 実はCGそのものでそこらのグラフィックメインのものを遙かに凌駕する量だわ、それがグリグリ動くわで。
 ノベルゲームとしては今時珍しいことにボイスレスで、極めて「読む」ことに神経を集中させる作りになっているし、冒頭で述べた通りTYPE-MOONのタイトルはテキストを画面に置くことが既にグラフィック表示の一部になっている節もある。

 テキストを読ませる/読むことに軸足を置いた表示方法から始まり、形としては似たようなもんだけど、そもそもテキストADV(選択肢ゼロでゲーム要素皆無なんだけ、本編に限れば)の演出の有り様としての突出っぷりが目を見張るんで、この際サウンドノベル云々というよりも、テキストメインで物語るやり方として、これ以外に何か進化する道は無いもんかとそーいう風に考えてしまうわけなのだよね。ぶっちゃけ、アニメーション、小説、マンガのどれでも出来ない表現方法なわけだし。
 だからま、いろいろ言われることもあるけれどもTYPE-MOONがこの表現方法をどんどん洗練させていって、読み物としての面白さを突き詰めていく姿勢ってのはかなり好感持てるんですよねぇ。一時はアージュにも期待してたんだけれども...ちょっと商売っ気が強すぎる気がする。今は。
 ああ、カオスヘッド・ノアも結構凝ってたなあ。そういえば。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://dominion.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/294

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29