へい。今月は北から南からあっちこっち行きまくってあんまり家におりません。
更新が無いのは必ずしもそのせいだけっつーわけじゃねーんですが...まあ一方であちこち行けるっつーことで久々に会った某氏と呑んだり頭抱えたりとかいろいろ。
その時に話出て双方納得してた件で、「高いイヤホン・ヘッドホン買っても値段ほどの説得力は無いが、その後で安いイヤホン・ヘッドホンを使うと『こんなもので満足していたのか!』と、満足の下限がどんどん上がってしまう」という話がありましてですね。
そんな話題が出たのも、懲りずにまたまたイヤホン買ってしまったからでして。はい。
・XBA-3SL(ソニー)
SE315の調子が今イチなんですよ。しかし、BAのイヤホンも一つは持っておきたい。あと音楽以外でPC用途含めて何にでも使えるイヤホンが欲しいと。FXT90は...あまり使う気にはなれないし。
そういうわけで、BA型としては割とお手頃な値段で、且つソニー初のBAユニット搭載機。しかも自社開発だとかなんとか。ダイナミック型のEX1000と併用するのにやっぱりソニーってのも我ながら芸が無いと思わないでもねーですが、オーテクのBA型はモニターライクらしいし、そーいうのはEX1000で間に合っている。
どうせ併用すんならもっとドンシャリ強め、に限らず特徴の強い個性的なのが良い、ということで、3wayの当該機を買ってみました。お値段約二万円ほど。衝動買いする値段ではないわな。BAのマルチウェイとしては破格の値段だけど。
さて、EX1000と聴き比べ...ってもですね。このクラスになると、こっちで聞こえなかった音がこっちでは聞こえた!...なんてこたーほとんど無く、出てくる音そのものはそんなに変わりは無いのですよ。身共程度の耳では。
全然違うと思ったのは、EX1000は静寂が静寂として聞こえた(っつーのも妙な表現だが)点くらいでしょーか。
ただ、やっぱボーカルが主張しつつも高音と低音の存在感も侮れないXBAに比べると、EX1000はこれがフラットっちゅーもんか、と改めて納得してしまう次第で、結論としてはどっちも好きだわコレ。
(多分)ソニーとしては遮音性も高く、音楽を楽しんで聴くのであれば明らかにEX1000よりは面白い気がします。移動時に使うならEX1000よりもこっちの方かな。
欠点としては、ケーブルのタッチノイズがかなり酷い点。
装着時に上下を逆にしてケーブルを耳に引っかける、なんちゃってSHURE掛けすれば防げる話ではありますが。
それにしても。
今年は一体イヤホンにいくらつぎ込んだんだろう。
年初のJVCはFX500に始まり、SHUREのSE315、SONYはMDR-EX1000とJVCのFXT90、飽き足らずに今度のXBA-3SLと。
合計すると...うん、10万越えるわ。
...来年は控えます。ハイ。
更新が無いのは必ずしもそのせいだけっつーわけじゃねーんですが...まあ一方であちこち行けるっつーことで久々に会った某氏と呑んだり頭抱えたりとかいろいろ。
その時に話出て双方納得してた件で、「高いイヤホン・ヘッドホン買っても値段ほどの説得力は無いが、その後で安いイヤホン・ヘッドホンを使うと『こんなもので満足していたのか!』と、満足の下限がどんどん上がってしまう」という話がありましてですね。
そんな話題が出たのも、懲りずにまたまたイヤホン買ってしまったからでして。はい。
・XBA-3SL(ソニー)
SE315の調子が今イチなんですよ。しかし、BAのイヤホンも一つは持っておきたい。あと音楽以外でPC用途含めて何にでも使えるイヤホンが欲しいと。FXT90は...あまり使う気にはなれないし。
そういうわけで、BA型としては割とお手頃な値段で、且つソニー初のBAユニット搭載機。しかも自社開発だとかなんとか。ダイナミック型のEX1000と併用するのにやっぱりソニーってのも我ながら芸が無いと思わないでもねーですが、オーテクのBA型はモニターライクらしいし、そーいうのはEX1000で間に合っている。
どうせ併用すんならもっとドンシャリ強め、に限らず特徴の強い個性的なのが良い、ということで、3wayの当該機を買ってみました。お値段約二万円ほど。衝動買いする値段ではないわな。BAのマルチウェイとしては破格の値段だけど。
さて、EX1000と聴き比べ...ってもですね。このクラスになると、こっちで聞こえなかった音がこっちでは聞こえた!...なんてこたーほとんど無く、出てくる音そのものはそんなに変わりは無いのですよ。身共程度の耳では。
全然違うと思ったのは、EX1000は静寂が静寂として聞こえた(っつーのも妙な表現だが)点くらいでしょーか。
ただ、やっぱボーカルが主張しつつも高音と低音の存在感も侮れないXBAに比べると、EX1000はこれがフラットっちゅーもんか、と改めて納得してしまう次第で、結論としてはどっちも好きだわコレ。
(多分)ソニーとしては遮音性も高く、音楽を楽しんで聴くのであれば明らかにEX1000よりは面白い気がします。移動時に使うならEX1000よりもこっちの方かな。
欠点としては、ケーブルのタッチノイズがかなり酷い点。
装着時に上下を逆にしてケーブルを耳に引っかける、なんちゃってSHURE掛けすれば防げる話ではありますが。
それにしても。
今年は一体イヤホンにいくらつぎ込んだんだろう。
年初のJVCはFX500に始まり、SHUREのSE315、SONYはMDR-EX1000とJVCのFXT90、飽き足らずに今度のXBA-3SLと。
合計すると...うん、10万越えるわ。
...来年は控えます。ハイ。