連休中に一日だけレギュラーの休み入ったっつったってどーせ何処行ってもアホみたいに人が多いだけだから結局引きこもっているだけとか。
岩崎啓眞氏といえばPC-EngineのCD-ROMゲームをやってたヒトなら覚えているかと思いますが、当時のハドソンのタイトルでは頻繁にスタッフロールに名前が出てきた、ディレクターなのかプロデューサーなのか(どっちにしても当時はこの辺が曖昧)忘れましたが、ユーザーにとっては「なつかしー」とゆー人だったりします。
で、某やる夫スレで岩崎氏がCD-ROM版イースを移植した経緯について触れたページのリンクが貼ってあったので(ココ)結構長時間読んでたりしまして(かなり長い)...Engine版のイースに「TheMorningGrow」が入ってないことで当時(も今も)結構叩かれたり?不満持ってたユーザーも多かったりしましたが、そういう経緯だったのねとか、ファルコム退社してハドソンに入った山根ともお氏(そんな事実も初めて知った)の変人っぷりとか、当時のPCゲーマーにしてみると実に興味深い内容なので、一読をオススメ。
いや、特にゲーム関係なんか昔の記録なんてほとんど残ってないじゃないですか。そんな中で当時の関係者が公に向けて何かしら残して、それがユーザーの目に止まるというのは実に悪くない。
岩崎啓眞氏といえばPC-EngineのCD-ROMゲームをやってたヒトなら覚えているかと思いますが、当時のハドソンのタイトルでは頻繁にスタッフロールに名前が出てきた、ディレクターなのかプロデューサーなのか(どっちにしても当時はこの辺が曖昧)忘れましたが、ユーザーにとっては「なつかしー」とゆー人だったりします。
で、某やる夫スレで岩崎氏がCD-ROM版イースを移植した経緯について触れたページのリンクが貼ってあったので(ココ)結構長時間読んでたりしまして(かなり長い)...Engine版のイースに「TheMorningGrow」が入ってないことで当時(も今も)結構叩かれたり?不満持ってたユーザーも多かったりしましたが、そういう経緯だったのねとか、ファルコム退社してハドソンに入った山根ともお氏(そんな事実も初めて知った)の変人っぷりとか、当時のPCゲーマーにしてみると実に興味深い内容なので、一読をオススメ。
いや、特にゲーム関係なんか昔の記録なんてほとんど残ってないじゃないですか。そんな中で当時の関係者が公に向けて何かしら残して、それがユーザーの目に止まるというのは実に悪くない。