まあいろいろアリはするんだけれど

| トラックバック(0)
Q.人類を最も多く殺害したウィルスといえば?

A.インフルエンザウィルス

 だと思う事情とは全く関係無くインフルエンザにも罹らずまあ割と元気に働きまくってました。
 おかしい...確か年末頃に「来月はだいぶ暇になる」とか行ってた気がするのに今は「3月いっぱいで忙しいのは終わる」と根拠無く言っている...。


 とかやっている間にそれなりにネタも溜まってしまったので、語りやすいのからさっさとやっていきましょう。


・HVL-AV1.0(アイオーデータ/NAS)
 スカパー録画対応のNAS。
 このテの機器は声のデカイ評はやたらと評判悪いのですが選択肢が極端に少なく、BUFFALOの似たようなのと比べると一応こっちの方がマシっぽいので、中身のHDDが選択出来ないのも無視。
 基本的に録って観て消し用途だから壊れたって構わないんですけどね。

 で、ソニーのチューナーと相性が悪い、っちゅー話ではありましたが、特に今のところ問題は無し。

1.予約録画-3回ほど試しにやってみたところ、どれも問題無く成功。時々スタンバイモードから復帰してしまっていたのはどーいうわけだろうか、だけど。

2.スカパーチューナーからの再生-DST-HD1との再生時の相性を改善したとかいう最新のファームウェアを真っ先に導入していたせいか、無事に再生も成功。早送りや巻き戻しのレスポンスにやや難はあるし、再生するまで無駄に手間がかかるけれども、スカパーチューナーでの再生は主眼じゃないので。

3.PCから再生-対応ソフトをDLして家のPC2台ほどにインストール。主力のデスクトップ機はまあ当然上手くいったけれど、親父の使ってたVistaのDynabookからは失敗。まあVistaでも比較的初期のPCだしなぁ。7の自分のLOOXではまだやってないのでどうなんでしょ。とりあえず半分成功、という感じ。

4.PS3から再生-少なくともレスポンスにおいては上記2つの再生方法よりもかなりマシ。ていうか、ほんっとーにPS3ってメディアプレイヤーとしちゃ良い出来なんだなあと再認識。


 という感じで、覚悟していたのと違ってかなりすんなりと想定通りの使い方が出来てしまって拍子抜けでした。
 Amazonの評をみた限りじゃあまともに使い物にならんと思ってたんだけどなあ。ファームウェアが良かったんでしょーか。


 まあこれで安心して出張も行けまする...結局そーいう使い方なのが悲しいけれど。

 PCにキャプるのは、それはまた別の話ということで。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://dominion.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/221

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29