何この溶けたハーゲンダッツに練乳かけるくらい甘々なのわ(汗
一ヶ月も発売遅らせるとは何事だー、っつー話なのですが、思わず放映版と同時再生するとゆー面倒な真似してしまうくらい違うとかもうね...。
本日の目録。
・化物語4 なでこスネイク(Blu-ray)
流石に結構ネタバレ。
其の壱の背景ほぼ全部書き直しなんじゃ...。
特に神社のシーン。もともと記号的な表現が多い(というか人物以外はほぼ全部そうなんだが)化物語の中では割と写実的、というか従来型アニメっぽい背景だったのを全部書き直してました。どんだけ手間かけてんだ。
それだけでのーて、書店の委員長とか印象的な場面の人物も大幅に描き直してるし。
あと一瞬だけ映ってたモブも見事に消えてるしなぁ。エンディングも撫子バージョンの絵になってるわもう大変。具体的に何処がどう変わっていたかは、多分細かい検証やってくれる暇人...もといエロい人...じゃなくて熱心な人がいるのでお任せしましょう。
ただまあ、そういう変更にどれだけ意味があるのか、というのは理解が及ばず。いちいち見比べてたからかな...後でもう一回見直してみよう。
そして問題のなでこスネイク其の弐。何が問題かってそらあんた、「女子中学生悶絶水着」とでも銘打てばいーというのか、コラ。Bパートの改変・追加の半分以上このシーンじゃねーか、おい(汗
違ってたといえば、其の弐のOP...撫子が帽子被ってないですが...何の暗喩だろうか?
で、このシリーズの名物、キャラクターコメンタリーの件。
忍野が渋すぎてステキ。
最初は大ボケの撫子に対してどーやるのかが気になっていたのに、ボケの合間に差し挟まれるミョ~に重たい発言がまたなんともいいこと言ってる感を盛り上げまくりですよ。
「感情はコントロール出来るが理性はそうはいかない」とか...うーむ、渋い。
また、裏話というか流石に女子中学生(拘るなっつーの)半裸は流石にヤバかったよーで、局によっては絵を差し替えて放送されていたとかいうエピソードや、半裸の女子中学生に喜ぶ一部(?)視聴者の心の腑を抉る暴走っぷりに「たいへんよくできました」をあげましょう。
正直なところ、今までの3編に比べるとなでこスネイクってあんまし気に入ってなかったんですがね、こうして「完全版」の映像としてまとめて見るとそっちこっちの場面がどーいう意味なのかを読み解く楽しみが出て、それはそれで面白い。キャラクターコメンタリーのいいとこ、ってのはこういう裏読みしたがる視聴者の楽しみを奪わないところかもなあ、と思ったり思わなかったりでした。