・愛知県が30歳未満には酒も女もネットも禁止にする計画案発表
...というのは煽りとしては少々大げさだけれども、DL違法化の次に来そうなコレも含めて、はてさてこーゆーバカを推進する瘋癲の輩の思考回路というものはどうなっているのであろーか?...って、別に難しく考える必要は無いんですけどね。ただ単に自分らが気にくわないものは出てこないようにすればいい、ってだけで、躾のなってない我が儘な餓鬼と一緒。
何度も言っておりますが、大人になれば良いものも悪いものも否が応でも目に入り耳に入るようになるのだから、子供のうちにそれらの善悪を判断する能力を育てるのが教育ってものだろう、それをしないでただ単に、悪そうなものは社会から抹殺してしまえというのは教育の放棄に他ならない。
児童ポルノに関しては、実際に幼い子供が犠牲になっているもの(親が子供を売っているからなあ、最近は...)徹底的に規制するのは当たり前として、それは悪いことなのだよ、と子供が大人になったときに捉えうるように導くのが大人の役割でしょーが。自分が嫌いだからって二次元も併せて封じ込め、純粋に育てられた(笑)子供が大人になったときに目覚めたらどーすんだ、一体。歯止めが無い状態でそんなもん見たらどういうことになるんだか。
結局のところ、自分たちの好悪はもちろん、蓋をする方が楽なんですよね。何事も。
子供を教育するよりも、多分世の中の大多数の人が嫌悪を抱いているだろう(もしくはそう彼ら信じているところの)ものを消し去ってしまう方が、楽。ファシストめ。
しかしながら、仮に上で述べたようなワタシの主張が正論だとしても、彼らは決して耳を貸すことはありますまい。
そう強く信じ込んでいる人間ってのは他の人の言葉には耳を傾けないものだ、とツーテールの格闘魔導師もゆーてるじゃありませんか。
と、無理矢理繋げたところで前振り終わり。本日の目録。
・魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE(PSP)
...というのは煽りとしては少々大げさだけれども、DL違法化の次に来そうなコレも含めて、はてさてこーゆーバカを推進する瘋癲の輩の思考回路というものはどうなっているのであろーか?...って、別に難しく考える必要は無いんですけどね。ただ単に自分らが気にくわないものは出てこないようにすればいい、ってだけで、躾のなってない我が儘な餓鬼と一緒。
何度も言っておりますが、大人になれば良いものも悪いものも否が応でも目に入り耳に入るようになるのだから、子供のうちにそれらの善悪を判断する能力を育てるのが教育ってものだろう、それをしないでただ単に、悪そうなものは社会から抹殺してしまえというのは教育の放棄に他ならない。
児童ポルノに関しては、実際に幼い子供が犠牲になっているもの(親が子供を売っているからなあ、最近は...)徹底的に規制するのは当たり前として、それは悪いことなのだよ、と子供が大人になったときに捉えうるように導くのが大人の役割でしょーが。自分が嫌いだからって二次元も併せて封じ込め、純粋に育てられた(笑)子供が大人になったときに目覚めたらどーすんだ、一体。歯止めが無い状態でそんなもん見たらどういうことになるんだか。
結局のところ、自分たちの好悪はもちろん、蓋をする方が楽なんですよね。何事も。
子供を教育するよりも、多分世の中の大多数の人が嫌悪を抱いているだろう(もしくはそう彼ら信じているところの)ものを消し去ってしまう方が、楽。ファシストめ。
しかしながら、仮に上で述べたようなワタシの主張が正論だとしても、彼らは決して耳を貸すことはありますまい。
そう強く信じ込んでいる人間ってのは他の人の言葉には耳を傾けないものだ、とツーテールの格闘魔導師もゆーてるじゃありませんか。
と、無理矢理繋げたところで前振り終わり。本日の目録。
・魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE(PSP)
とりあえず動けなくなるまでブチのめした後で「お話聞いてもらうよ!」と説教モードに入るどこぞのイマジンブレーカーみたいな行状だけならいざ知らず、それがどこの厨二病患者が考えたんだ?クラスの破壊力を伴う白い悪魔のモノガタリ、初のゲーム化...じゃなくって、もともと某18禁ゲームのスピンオフで、ファンディスク収録のゲームだった(それとてもともとは本編のオマケでタイトルだけのネタだったハズなのだが)というのは既に忘れられた話(泣
まーあれだ、ゲームとして言えばすごく大ざっぱなサイキックフォースだと思えば大体間違い無し(酷
それにしても、空間戦闘の格闘ゲームってのは作るの難しいんですかね...?
根本的には季節もののキャラゲーなので、微に入り細に入りフレーム単位での挙動まで追求するのは難しいのだとしても、空飛ぶ格闘ゲームで割に上手いこといってたのって連邦vsジオンくらいしか覚え無いですからな。サイキックフォースがどうだったか、といえば...そうそう細かい違いが分かるほどにやり込んだわけでないし(それでよくもまあ例えに出すもんだ)。
もっともこのゲームの場合、空間といっても上下が無く、砲撃戦の遠距離モードと打撃戦の近距離モードがはっきり分かれていて、まあ格闘ゲームというよりアクションゲーム。しかし、「ダッシュ」があるゲームの弊害として、それがどうしても行動のメインになってしまいます。ダッシュの合間に攻撃するとか。移動しつつ隙をうかがって一発かます、みたいな。
各種ゲージの扱いについてはまだよく掴めておりませんので全体的な印象はさておき、今のところは「いかにも最近のPSPでよくありそうなゲーム」って感じですかのう。
素材の用い方などはいい感じ出してますけども、リリなのをネタにゲーム作るんだったら、Strikersをベースに普通のアクションゲームにした方が良かったんじゃないかな。あっちの方がどう考えてもキャラのバリエーション多いし。まあ映画に合わせたんならそれは無理か。